2021年_新幕試し張り&デイキャンプ
久しぶりに土日の連休が取れた3月までに有給5日消費しなさいを小出しにすることにして明日と明後日が春先並みに温かい様子なので晩酌で酔っ払ったままキャンプ道具をパッキングおじちゃんは、今ほどソロキャンプがメジャーになる前の2014年頃からスクーターにキャンプ道具積んで”一人でキャンプして何が面白いん_?” って言われてヘンタイ扱いされながら ソロキャンプしてきた人 ☆←翌朝起床してシラフ状態で我思う朝...
キャンプ追加アイテム_ライトコット&650ダウンハガー3番
節分明けたら春♪今年の節分は124年ぶりに2月2日らしいが(節分が2月2日になるのは 1897年 (明治30年) 以来だそうです)(節分が2月4日だったのは1984年(昭和59年) だったそうです)おっちゃん、たぶん高校1年の頃だろうけど覚えてないなぁさてっ♪ 年の暮れにやってきた、新しいキャンプアイテムヘリノックスのライトコットモンベル ダウンハガー650 #3一緒に置いてある右端の寝袋は、以...
準備中_2019年GW_九州ツーリング
先日の新庄村~津山ブラブラの帰り ☆←次の旅に向けてフロントタイヤの交換あと1000キロくらいはもちそうだけど旅先でツルツルになってもイヤなので交換どーやら自分のベンベは、フロント2本でリア一本の交換サイクルのようです35年ほど前の国産250と変わらないタイヤサイズだから前後同時に替えても最新のSSフロント一本よりも安い (*≧ε≦*)ノ彡☆ラジアルタイヤ全盛期の中、探すのが難しくなってきたバイアスタイヤこ...