2023年最後の黒枝豆を求めて佐用へ
2023年10月末今年最後だろう佐用の黒枝豆を買いに行きますまずは、上月の黒枝豆佐用の露天は通り過ぎて平福道の駅自分のひと回りくらい上のおじさんがR1-Zで北上自分も智頭で焼きそば食べようと北上するも北は明らかに雨すると、さっき北上して行ったR1-Zが戻ってきた (笑)確実に雨なので自分も戻りましょうあのおじちゃんも自分と同じ雨には向かっていかないタイプさぁ、昼飯をどうしようかと美作方面へ舵を切って美...
UFO_爆盛バーレル_麺2玉180g
暦の上では、おじちゃん55歳の誕生日天が呼ぶ! 地が呼ぶ! 人が呼ぶ!オレを買えよとコイツが叫ぶ何故だかスーパーで目が合ってしまったので購入ペヤングに対抗したのだろうかどうやら麺2玉仕様の日進焼きそばUFO何気に面白かったので買ってしまった278円+税安いんか高いんかわからへん (((( *≧∇)ノノノ たしか、UFOって10年位前は88円とか98円で売っててそれが118円くらいになったまでは覚えてる...
湯原温泉_久本精肉店のラム肉
RSのおっちゃんに教えてもらった湯原温泉の町にある久本精肉店4月にRSのおっちゃんと一緒に中蒜山でキャンプするのでそのときは白いのんと青いのんが店の前に並びますここで買ってきたラム肉_g486円_300g羊なのに牛肉並だねブロック肉から切り分けてくださいました一人前の量を聞くと200~300とのことでとりあえず200お願いしたら、少し心細かったので最終300購入このマトン_フランス産らしいなぜに湯...
津山 VS 佐用_ホルモンうどん対決
ホルモンうどんには津山ホルモンうどん と佐用ホルモンうどん が、あるのはご存知だろうか_?味噌ダレで炒める津山ホルモンうどんタレに漬けるつけ麺スタイルの佐用ホルモンうどん 9/3.4の土日で、津山のホルモンうどん と 佐用のホルモンうどん の対決が津山の鶴山公園であるらしい実は2回目で、前回は100食どっちが先に売り上げるかで佐用で対決があったらしく津山ホルモンうどんに軍配が上がったそうですので、前...
5種の具入り皿うどん
5種の具入り皿うどん_2人前_税抜き398円単純計算で一食200円少々晩ご飯の献立を考えながら仕事帰りに買い物してるおじさん今夜は皿うどん新しいフライパンを買って来たアサヒさんとこの24センチのやつこの子は、落ち着いたら登場させようってことで今回の皿うどんちゃんと個包装されているので2食分取れる基本はキャベツと豚ばら肉だけ用意したらいいらしいけどノーマルが嫌なおじさんはピーマン+たまねぎ+かまぼ...
親鳥チャーシュー&ラーメンつけ麺&煮玉子
さて♪毎日のように枝豆を晩酌の肴にしていたら親鳥チャーシューが恋しくなったので作りましょう親鳥は2枚で300gくらい_お値段も300円しないのね♪にんにく生姜にネギの青いとこストックダシ100+醤油100+酒みりん各50あとは肉がかぶるくらいに希釈するので水を200ほど親鳥のアクは丁寧に取りましょう後は、落し蓋をして弱火でコトコト1時間やっぱ、タイマーセットして弱火で煮込む技はIHに分があります...
無印良品のカレー三昧・カフェリコのコーヒー豆
無印良品のカレー試供品を3種類頂いたので枝豆と一緒に時短ゆで玉子そして、サイドメニューを作ったらカレー調理開始男は黙って湯煎我が家に電子レンジは置いてない必要ないから置いてないそして、ターメリックライスを段取りしておいたので今宵は無印良品のカレーと半熟煮玉子砂肝のトマトソース煮込みカレーは大盛りサイズ自分のカレールーポジションは右そして、ビタビタのヒタヒタになるくらいカレールーの比率が大きいク...