fc2ブログ

2023年_年始め

  今年の正月料理毎年、おでんを大量に仕込んでいたけど今年は豚汁にします豚汁たぶん、10杯以上あると思いますさぁ、大晦日の晩ご飯テレビがあまりにも面白くないのでテレビはここまでそして復活今回の舞台、北海道は小樽2022年9月19日 ☆←小樽には一晩だけいたんだけどなー秋田の実家へ44年ぶりに帰省台風を背負って北上して、北海道は小樽~函館まで台風に向かって南下したわで、大晦日は新年迎える前に寝オチ  ...

迎春&賀正

  謹賀新年旧年中はお世話になりました本年もよろしくお願いいたします西日本は、だいぶウロウロしたので今年からは東へ行ってみたいな2022年、行けなかった信州飛行機と新幹線からしか見たことのない富士山お伊勢さんと日光東照宮にも行ってみたいあとは、身近なご朱印神社2015年の家族旅行で伺った島根の美穂神社から始めたご朱印 ☆←この本に掲載されてない神社でご朱印も頂いてるけどこうやって見ると、まだまだいけ...

6日目_2022東北ツーリング

  20220922舞鶴~フェリーで小樽へ渡って小樽~函館~青森経由の東北ツーリングを組んだ一番の理由それは、親父が生まれ育った秋田の実家へ里帰りうちの親父は10年位前に亡くなってるのね十和田湖から実家まで2時間ほどなので、朝からまったりと十和田湖畔散策朝もやが素敵なシチュエーション十和田湖の朝6時頃って、ほんとダレもいないこの建物の下には飛行石があるかもしれない早朝なので小声で滅びの呪文の3文字...

OTT_54_蒜山ぶらぶら

  OTT_54おっさんとうとう54歳OTT_53はこちら ☆←わぁ~たしぃ~のぉ~♪誕生日に54本の~♪ロウソクを立てぇ~♪ひっとつ♪ ひとつがぁ~♪みんな君の人生だねって言ってぇ~♪キャー (((( *≧∇)ノノノ  キャーキャー♪さてみなさん♪先日54歳を迎えた6月初旬おじちゃんは一人蒜山へなんか去年も誕生日の翌日に蒜山大山に行ってましたね ☆←行きがけの円城にて豆とスコーン購入この54歳の誕生日におじさんがおじさ...

迎春&賀正

  謹賀新年 旧年中はお世話になりました本年もよろしくお願いいたしますこのブログを書き始めて12年梅が咲いたら13年目に参ります今年は寅年なので息子が年男娘は成人式ですね岡山市の成人式今年はするみたいで一安心ただ、、、屋根のないスタジアムなので雨や雪が降ったらどうするのだろう今年のお節は結局買わなかったのでおでんと牛すじ_ダブルスロークッカーとこの子たちを肴にゆっくり過ごそうと思います天津甘栗+わ...

3/3_島根ぶらぶら_メシ録

  さて、坊ちゃんお勧めの回転すし屋北海道去年、息子の処へ来た時は改装中だったのね ☆←やっぱ、回転寿司でも職人さんがちゃんと握ってくれて一皿定額でない方が美味しい♪カウンターの柄が、すでに高額皿の模様じゃない_?昼間はアラ汁が無料でつくらしく、お替りもできるらしい二人で色々といただいて3510円だったかなあとは、ちょっと出雲方面まで移動して湯の川温泉 晩ご飯は、これまた坊ちゃんお勧めのラーメン屋拉...

1/3_島根ぶらぶら_往復

  来春に大学を卒業する息子のところに行けるのもどうやら今年が最後 ☆←来客用の布団なんか置いてないからキャンプ道具を持参♪息子は来春から就職で東京らしい職場は、東京タワーがある界隈みたいだから本気の東京だけど東京はさすがに用事がないお父さんは大阪で生まれたオッサンやさかい東京へは~♪ よぉ~ 付いて いかん~♪  息子が住む部屋が、はだか電球なのかは知らないしお父さんと違ってディスコにも行ったことが...