fc2ブログ

つけ麺の実食

運動会の前にこちらを。。。でっきるかな♪でっきるかな♪はてさて、ほほぉ~♪山岸先生も、お湯の中でご機嫌に笑ってはります運動会の昼休み時間、嫁さんと二人きりなのに・・・麺は4玉いっきに茹で上げます二人だけやのに、4玉やっちゃいますババンババンバンバン♪ あービバノンノ♪冷水でしめたらこんな感じで出来上がりこれは、奥さまの一玉ですお父さんは残りの、たぶん三玉(^^)Vザルのまんま、いただきますつけ汁の中には...

きなちゃんを救う会

ここで、お父さんと娘を 底引き網漁 に連れて行ってくれた水道屋さんの従業員の娘さん 「きなちゃん募金」のご紹介、昨日の たまの港フェスティバル でも募金活動がおこなわれた様子です岡山県の倉敷界隈では、メディアに取り上げられているらしいのですがまだ1歳なのに、重い心臓病のため渡米して臓器移植を受けるための募金活動が行われています余力や善意のある皆様、小さな命を励ましませんか?募金の方法などは、ホーム...

ラーメン予告

このゴールデンウィークあたりに見つけてまして気になっていた逸品たしか、四人前の麺とスープのセットで600円前後だったかと・・・明日は子供達の運動会例年は、先日の 「くわん屋」 さんで済ますのですが、今年は息子の組み体操があるのでそうもいかない様子で、こちらを奥様に買っていただきました奥さま「スープが2種類あるけど?どっち?」お父さん「酢ぅーの入ってないほう」奥さま「ほな、こっちやな」旧西署の前にある...

近所のラーメン屋

うちの近くには、ラーメン屋さんが沢山あります新幹線から北側、くわん屋さん、山下さん、高島ラーメンさん新幹線から南側には、あぢやさん、伴さん、なるほど亭さん、琥屋さん、ラーメンショップさん他数店いちよ、全部制覇 しているお父さんその中の1つをご紹介くわん屋さん晩の22時頃、小腹が空いたので訪問するが、満席のためあきらめましたお父さんにもかかわらず、注文するのは学生ラーメン450円と半熟煮たまご100円...

そら豆の塩茹で

今日は朝から秋の空でしたな春やのに、秋の空でも、旬の豆一句できた? そら豆の塩茹で向こうのごちゃごちゃしたヤツは嫁さんのん(笑)じいさんの畑でとれた、新鮮なそら豆お父さんは、マスオさんじゃないけれど、嫁さんの里におります旬のそら豆をさっと、塩茹でにしていただきますちなみに、嫁さんが湯がいてくれているんです皮までフワフワで晩酌のお供にぴったりなんですわ♪別バージョンのスナックエンドウの画像はナシ(笑...

閉鎖? ドルフィンレイアー

邑久町虫明にあった「ドルフィンレイアー」さん閉鎖したとかの噂を聞いたのですがどなたか、ご存知の方いらっしゃいませんか?わざわざ、須磨まで行かなくても、近場でイルカと触れ合えるスポットだったのに・・・小さいプールですが、イルカと遊ぶことができたのですバビョーン! とジャンプもしてくれました2006年、その頃の娘の得意技クレイジークライマーみたいでしょ(笑)↑ ↑ ↑分かる人はエライ♪で、便があったので寄...

単身帰省

今日は父親の転院の日前日夜に実家へ帰り、今日は朝から色々忙しいお父さんでした入院先から新しい転院先へ荷物や色んな事を車にも乗らない母親一人で勤めるのは困難だったと思います転院先から見える大きな看板結婚するときに、嫁さんと家具を物色しに行った近所ですわ仕事の都合を付けて、遅れて合流した妹も交じり転院先のスタッフさんに厚くお願いするお昼は、妹のリクエスト  焼きそばとミニお好み焼きのセット+サラダ+味...