fc2ブログ

譲り合いマナー

エスカレーターで後ろの人に譲ることがない地方って車社会でも同じ様なことがあったりすると思いません?法定速度辺りだし何も問題ないっちゃ問題ない岡山だけに限ったことじゃありませんが・・・エスカレーターで後ろの人にブチ追い抜かれても、ど真ん中を死守する状態(笑)右によるなり、左によるなりして後ろに譲っていただけると本当にありがたいのですが・・・一度でもミラーを見てくれたら、自分を先頭に長蛇の列になってい...

牡蠣の燻製 第7章 製造編

この日は、いつものように早朝じゃなく朝にボイルして夕刻に燻製できるように段取り前日、先に味付き半熟卵を仕込んでありますそれにボイルした牡蠣を投入! 余談ですが、牡蠣の煮汁は牡蠣そばとかの出汁に出来るんですよ♪普段は早朝から燻製しているお父さんですがなんで、夕刻からみたいな そんな段取りになったのか_?娘の習い事、これの発表会があったのです去年は整理券一番でしたが、今年はそうはいきませんでした(笑)...

牡蠣の燻製 第7章 素材編

今シーズンお父さんが作る牡蠣の燻製も今シーズンで7回目になりました♪一回目 素材編  製造編二回目三回目 素材編  製造編四回目 素材編  製造編五回目 素材編  製造編六回目 素材編  製造編ネット販売を含めて一般販売できるように出来たらいぃなぁと思いますそれが出来るようになると、お父さんの焼き鳥 や ローストチキンそして、余分の塊りの黄金ラーメンも販売できるようになるんですよ♪今の道具や環境では...

アルムの里

お父さん家から山陽町へ向かう道中にあるアルムの里逆に言うと、仕事帰りに山陽町方面から帰ってくる道中にあるわけです過去のアルムの里他にもいっぱい記事書いてます(笑)たまごや鶏肉のお惣菜屋さん?お父さん、ここの厚焼き玉子が好きなんでたまに買って帰るんですが今回は、家にいる坊ちゃんに焼き鳥がいるかどうか確認の電話を入れました最初、会社の携帯で電話すると留守番電話・・・あのヤロー知らん電話番号には出やがら...

ホットドック

岡山県南でお父さんが好きなのは、 総社のホットドック が美味しいのですがお父さんも負けじと作ってみます♪自家製ベーコンと市販ウィンナーをオーブントースターで過熱して 出てきた油を使って、刻みキャベツにカレー粉をまぶしてカレーキャベツを作ります 今回は全部オーブントースターだけで作ってみました♪なんか具沢山で食べ応えがありそう♪.でもなんか、マヨネーズとかがきちゃない(笑)ほんで、野菜も入ってないし!普...

お父さん特製タルタルソース

前回作った タルタルソース がとても美味しかったのでまた作ったしだいです♪今回はスーパーで買ってきたブロッコリー  何気に岡山県産♪これにゆで卵を加えて 。。。たまごのみじん切りって面倒なので、お父さんはこんな道具を使ってます♪ゆで卵の輪切りをするやつで、タテと横に切ったらほぼみじん切り♪で、出来上がり♪ 少なく見えますが卵三個分ありますそして残念なことに、ストックしていた 青トマトのピクルス が今回...

BLT+T

BLT ベーコンレタストマトの頭文字を取ったサンドウィッチは有名ですがお父さんが作る BLT+T は一味違います♪  違うと思うん・・・ですが、盛り付けや絵図らがどーも綺麗じゃない(笑)これじゃダメですね~お父さん自家製のベーコンを使ってこんなんを作りたいと思います ベーコンレタストマト+卵焼きを作りますこれはね、無茶苦茶に美味しい♪自家製ベーコンが全然見えへんし! 盛り付けってか絵図らがきちゃない...