2012家族旅行_帰還
我が家の家族旅行記、長々と参りましたがお付き合いくださりありがとうございました事故・ケガ・病気などもなく、無事に帰還いたしました♪今回の家族旅行で学んだことは 家族との輪を常に良いものにするためには、普段からの接し方がとても大切だと思った次第です〆は東岡山の王将さん王将さんって餃子の王将、味の王将大阪王将、京都王将ってありますけど語ると校長先生以上に長くなるので割愛♩家族4人で餃子5人前昔(1980...
2012家族旅行5_宮島・厳島神社編
そして最終日、宮島へ向けて土砂降りの中を出港です宮島の神さん、えぇ目の保養されたはずなんやけどものごっつ大泣きしてはるやん? なんでやろ? 坊ちゃん、、、お父さんだけ写してどないすんねん! そうそう、どこか分かるように頼むわ♪ 青い空 青い海 に映える鳥居の写真を撮る予定だったんですが・・・ それでも、やっぱスゴイ!お父さん、、、家族みんなで撮りたかってんけどな・・・・千...
2012家族旅行4_宮浜温泉編
今まで自分のブログに出たことなかったかもしれませんが今回の家族旅行記、お父さんの露出度がかなり高い気がします露出度・・・・そう、、、、、、露出度・・・家族旅行の二泊目のお宿 広島は宮島口の少し西にある宮浜温泉宮浜グランドホテルさん 正面に見える島が宮島です特筆すべきは、こちらの温泉 海と宮島を眺めながらはいれます外に出て階段を下りると露天風呂があるんですが、、、、、坊ちゃんが写っています♪こちら...
2012家族旅行3_岩国編
まだまだ続きますよ♫秋芳洞をあとにして、山口から広島へ移動次に訪れたのが岩国にある錦帯橋橋の南側? に見える河川敷が無料駐車場です家族で来たのに木造の橋に興味津々なのはお父さんだけという(笑)このすごさが何故わからん??そして、橋を渡ります 佐々木小次郎の銅像と記念撮影、、、何度も言いますがお父さんの一人旅ではございませんしかも、今のご時勢に 「パァ~♪」ってするやつはおらんかも(笑)そして、橋を渡...
2012家族旅行2_秋吉台・秋芳洞観光編
家族旅行二日目、ようやく観光の開始です♪(今週一杯、この旅行記にお付き合いください)宿から秋吉台へ向かう道中のスーパーで飲料水を確保朝から刺身を5パックほどまとめ買いするジイさんと遭遇(笑)そして、秋吉台をかすめ始めた頃後ろから娘が乗り出すように景色をガン見(笑)カルスト台地の秋吉台を観光、混雑を避けて北から南へ下りて行きますこの景色を見た娘にはハイジがおるとこに見えたらしい(笑)家族旅行ですから...
2012家族旅行1_山口の長門温泉編
今年のお盆は、帰省やファミリーキャンプ以外で初めて2泊3日してきました♪この旅行を実現してくれた嫁さんに感謝です♪初日は、山口県の秋芳洞・秋吉台を観光して長門温泉泊二日目は、岩国観光して宮島の近くで泊三日目に厳島神社を観光して帰ってくるという予定・・・・のハズでしたが、、、、なんのなんの初日、帰省ラッシュに参加してしまい広島を抜けるのに6時間かかりました(笑)3時間ありゃ抜けれるやろうとたかをくくっ...
自家製トマトソースパスタ
ベーコン開封したら早めに食べないと♪って、ことで昼飯に悩むお父さん・・・・前回作った トマトソース が残ってるけど、、、、カルボナーラも捨てがたい・・・ストック用に始めて買ったディオ様のカルボナーラよっしゃ♪ カルボナーラは前回作ったから 過去記事 ←今回はトマトソースでいこう♪ジイさんの畑を物色・・・(笑) なすびが秋茄子に移行中で枝だけ・・・・そして、大量の葉っぱと目が合いました(笑)大葉が大量...