fc2ブログ

百聞川のたこ焼き

百聞川の土手沿いにたしか去年の秋かな? 「んおっ?」 って感じで出現しておりました場所はこの辺りタコヤキ とあるけれど(笑)凝ったタコのオブジェ(笑)しかし、土手から降りてグルッと廻って見たもののお店らしきものはなし・・・そんなおり、この2月末に店が出ているのを発見!!土手沿いを走る車から脚光を浴びるお父さん(笑)丸めずに、鉄板をひっくり返したら出来るタイプのたこ焼き♪なんか、、、めっちゃシンプル...

臼井農園

長野県飯田市に作られた国内初の【ラウンドアバウト型】交差点そんな長野県は飯田市に農園を構える「臼井農園」さん実はとても岡山とご縁があるようで、岡山在中の方から頂きました♪なんか最近、なにかと頂くことが多くなりまして皆様ありがとうございます♪通販もされている 「しめじごはんの素」これ、簡単で美味しいわ♪最近の炊飯器はおこげモードがあるから便利なのよ♪うちの子供たち、炊き込みご飯が大好きなのね♪臼井農園さ...

Hot Sause_from Canada

Hot Sause_from Canadaホットソース フローム♪ カァーナァーダァー♪カナダからの手紙 平尾昌晃、畑中葉子みたいなタイトルになりましたね(笑)このくだり、、、おっさん加減出しまくり(笑)これでも団塊世代からは新人類と呼ばれたお父さん世代  (*≧∀≦)人(≧∀≦*)キャー♪ カナダから届きましたよ~♪ お父さん、こう見えてもインターナショナルでっせ♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!お父さんのブログをご覧頂いている方の中には海外...

菜楽園飯店

平日に代休をいただいた日お昼を自分で作って食べるか、外食するか・・・・外食するならチャリで行ける距離高島ラーメン ←くわん屋エボリューション ←うーーーーん!そーいや長いこと来てなかったこちら菜楽園飯店さん基本味濃い目、量多目ってので地元じゃ知れた中華屋さんずっと、関やと思い込んでいたら、住所は高屋になるんですねメニューお父さんは必ず焼き飯を頼みます♪ 630円味濃い目、量多目が基本♪ 量は王将の軽く...

もんじゃ焼き

留守番している男どもの会話父 「坊ちゃん、今夜は餃子・たこ焼き・焼き鳥、、、どれがいい?」息子 「その3つならどれでもいい」この3つが、我が家の巨人大鵬卵焼きやってんけどなぁ~(1961(昭和36)年の流行語やから、お父さん生まれてへんわ♪)そして、女どもが帰ってきて支度を始めた晩ご飯 なんで、もんじゃ焼きになっとんねん (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!うちのもんじゃ大魔神(娘)のご要望らしい(笑)材料の下準備は嫁...

洋食ひなた

この日は、総社で仕事でした先日、紹介した 戸当り ← の取替えです目星を付けていた、総社に新しく出来ている、美味しそうなオムライスを提供しているこんな感じの名前の店をチェックしていましたが、、、、総社を済ませたら水島へ飛ばなくてはならなくなり、、、、急遽、かねてから伺いたかったお店へ訪問♪ *クリックで拡大自称_オムライサーな お父さん地道にオムライス行脚を続けています♪とも_定食・オムライスの店う...

犬と猫

我が家には、犬と猫が同居しておりますが同居のレオ君とミーナ ←先日、コンビニの隣の車に犬が2匹白戸家のお父さんと遭遇♪ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん CMで立ち退きになると言うてはりましたけど岡山に引っ越して来ましたん??そして、こんなのも見つけてしまい900円でゲット♪ニャンコ先生のバスマット♪実は、青いのもゲットしてました(笑)...