金持神社_かもち神社
蒜山を後にして向かった先金持神社 オフィシャルHP ☆←金持神社_かもち神社と読みます場所的にはここら辺あと1時間も走れば 「ベタ踏み坂」 まで行けますね♪って普通に高速使わずに下道を原付で来てますよ(笑)金持神社と書いてかもち神社 と読みます♪かもちだニャン♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!コマジェで移動しながら考えたネタやったけど、、、、アカンかった、、、、(笑)大切なのは、御利益御利益♪5円の10倍、...
ぶっかけ 山ちゃん_再の再
岡山中央卸売市場にある たまごのやまぎわさんが展開されている店んっと、、、、数度目の訪問 ☆←今回は、友人知人を誘って訪問おっさん3人と青年一人ちなみに全員単車乗りです♪たまごかけご飯の玉子は3種類ありました玉子かけ定食は350円 この日は”からあげ食べ放題”の日玉子ってたしか、にわとりが産んだ人間が食すものを指し卵は、にわとり以外の生き物の卵を差すんでしたっけ?魚とかヘビとかカエルとか要は生命と...
原付2種メンテ_ プーリー交換
お父さんのマジェスティ125_2000年式キャブ車これの中古プーリーを入手100キロほど試走したらしいが、、、、、尾っぽが速い型って何なん__????ノーマルのウェイトローラーだとツーリング向きではないとヤフーオークションに出品されていた品ツーリングと一口に言っても一定の速度で巡航するタイプと我々のようなタイプのツーリングと色々あると思いますDCRさんとこの、お父さんGET♪このエンジンハンガーと...
原付2種メンテ_キャブリセッティング
先日、、、マフラー替えて ☆← キャブのリセッティングして ☆←しまのわ巡り ☆← したときにだいぶ濃ぃぃ!?こりゃ、スロー系は分からんけどメインは確実に濃いぃと思うノーマル115番 → 120番にしたから、あいだの117.5番を試してみようしまのわ巡りの帰りは水島でアクセルワイヤー切れて30数キロをアイドリングだけで2時間以上かけて帰って来ましたが ☆←30数キロをアイドリング+だけで走ったって事は3...