fc2ブログ

ラーメンパスポート

ラーメンパスポートラーメン大統領_研究スタジオに再訪問   このセットが500円_通常800円先の藤崎店 ☆←よりも魚臭は極小姉ちゃんキレイと前回訪問で思っていたら 前回訪問 ☆←夜は ”かおりママ” がお相手してくれる居酒屋になるらしい♪徒歩圏内にあったら間違いなくメッチャ常連さんになっているであろう男なんて所詮、可愛い生き物である   そして、奥津渓ツーリングの帰りに寄るてんしん 美咲店吉永で食べた...

2014秋_奥津渓谷ツーリング

新聞などで、見ごろとなっていた11月の初旬雲一つない晴天を北へ向かう♪これが、岡山市内から津山へ抜ける快適広域農道 やまなみ街道 ☆←御津金川~津山まで一切の渋滞なく抜けれますそして、到着♪紅葉の期間、北向きの一方通行に規制されてました前回、夏に来た時は ☆←湯さえ張ってなかったのに(笑)平日もやってほしいものだ♪で、この渓谷にある大釣温泉の少し北般若寺温泉この温泉、予約しなければダメなようでタイミング...

幸福柵原駅

岡山に新しい駅舎ができたらしい岡山県東部にあるサイクリングロード_片鉄ロマン街道の終着駅片鉄ロマン街道 ☆←その昔、柵原鉱山で採掘された鉱石を備前の片上港へ運ぶ鉄道があったのだ大きな地図で書くと、こんな感じになりますこの柵原(やなはら)ってとこは、昔は鉱山で栄えた町で(平成3年3月に閉山)掘り出した鉱石を船で運ぶために作られた鉄道が、この片上鉄道らしいです1991年に廃線になったらしいので、けっこう...

オイル煮込みの後始末

先日作ったオイル煮込みたち奥さまと坊ちゃんが数日かけて全部たいらげてました♪たまに、こういったカレーを食べるんですけど高いのは300円以上するんですこの、エビのオイル煮込み  エビの香りがスゴイんですけど♪残りのオイルを使って、カレー作ったらメッチャ旨いんちゃうん?これは95円のカレー♪自分の好みに合わせるために多少の味付けをしますそれに、ルーを放り込んでコトコトしたらすんごいエビの風味が効いためっ...

2/2_2014樽詰ボジョレー

ボジョレの解禁に合わせて段取りしていた食材たち牡蠣が10月末に解禁になっているんですが、買いに行けてないので、、とりあえず、スモークサーモンだけ仕込んでおきました♪魔法の調味料らしい ”塩レモン” をなすりつけ ☆←酸味のあるドロドロ塩になっていたラップに包んで3日ほど冷蔵庫で寝かせてからスモーク単品で燻すこれが出来上がりまた二日ほど冷蔵庫で寝かせてこれをカルパッチョにしてボジョレーを頂きます♪そして、...

1/2_2014樽詰ボジョレー

その昔、雄町のプラッツの隣にあったころから (今の100円パン屋さんがあるところ)名前と顔を覚えられるくらい酒を買いに行った店岸本酒泉今は、乙多見の旧山陽道の本店に戻ってますこちらで毎年、おフランスから仕入れている樽詰めのボジョレヌーボー ☆←今年もやってきました♪こうやって、目の前でボトルに詰めてくれますちなみに、500ml で2500円♪で、こんな感じでセッティング♪子供たち 「なんで今日はこんな...

ボロネーゼ

娘の誕生日にラザニアを作るために仕込んだボロネーゼ簡単に言うとミートソースのことでんな♪しっかり余ったので吉田牧場さんとこのチーズをブレンドしてめっちゃチーズのコクがでて ”まいうー” ってしたかったんやけどどうやら、この吉田牧場さんとこのリコッタってチーズは熱で溶けないらしくこんな感じになってしまった♪麻婆豆腐やないかぁ~い♪誤解のないように 「味は良かった♪」 です♪...