走り納め_マジェスティ125
2014年の走り納め年末は雨&気温低下で、これが走り納めになろうかと♪庭に放り出していたお父さんの通勤車がカチンコチンの朝♪カチンコチンと言えば♪~ よこしま満開 ~ ♪この方が分からない姫君は、40~50代以上のオッサンにお聞きください駅弁かオモチャの缶詰がもらえるかも知れませんよ♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆!!さてさて、取引先の兄ちゃんが夏ぐらいにインジェクションのマジェスティ125を買ってまして(現場で色々...
大掃除_2014
なんと!今年の我が家のクリスマスはたぶん、自分が食べるのは楽勝で5年ぶり以上やっぱ、お父さんのローストチキンってめっちゃヘルシーなんやと再認識できた♪張り切って休みを取ったものの、子供たちの習い事で例年のようにはいかなかったようだ例年の我が家のクリスマス ☆←ってことで♪年末の大掃除朝焼けがメッチャきれいな日我が家は築11年目かな?建ててすぐに洗面化粧台のカランが折れたので、部品をもらっていたんです当...
鳥肩肉のトマト煮込みパスタ
さー♪これだけ素敵なトマト煮込みが出来たということは♪それを、美味しく混ぜ合わせたら出来上がり♪この盛り合わせに赤いフレッシュトマトや青や緑の彩り野菜を入れたら彩りが良くなるんだろうけど(笑)雄町パンで買って来た100円パンと258円の赤ワインと合わせてこれは旨いなぁ♪どっかのペンションで出されてもおかしくないぞ♪しかし、トマトソース煮込みつくって最後はパスタってパターン化してきたな...
2/2_鳥肩肉のトマト煮込み
スロークッカーにセットしたコイツが翌朝、えっと8時間くらい煮込んだ状態これの下がどうなってるのかというとヤツをかき混ぜた状態がこちら味見用に取り分け奥様 「めっちゃスパイシーやけど何を使ったん?」坊ちゃん 「ちょっと辛いぞ」父 「スパイスは塩レモンとトウガラシと月桂樹の葉っぱだけやで」鶏肉1キロに対して塩レモンの皮が約1っこ分トウガラシが5本くらい入れたかな?ローリエも2枚入れた塩レモンの実が、ど...