伯方島_大角豆島(ささげじま)
2015年春、大阪組との合同キャンプ in 見近島別名 「大人の遠足♪」そんな見近島で釣りをする者たち大潮の干潮時はこれだけ潮が引くんですそして、珈琲を煎れてくつろぐ人*いいちこは前のキャンプの残り物で晩酌用そして風呂に行く人 ☆←晩の宴会まで、おのおのが自由な時間を過ごす自分はと言うとこの日は大潮、、、、、そして、、、、、今が一番潮が引いているときってことは、、、、、伯方島にある 「大角豆島(ささげじ...
2/2_2015年_春キャンプ_見近島
さて♪大漁でお昼を食べたら、サクッと移動今回、初登場のナビ♪自分にとっては現在地が分かれば良いだけなのだが初めて行く知らないお店に行く時には重宝しそうだわ♪ちなみに地図と一緒で北固定で使ってますしまなみにある見近島に到着♪自分以外の皆さんは大きい単車も持っておられます土曜日にもかかわらず朝から雨だったので貸し切り状態♪、おのおのが好き勝手な場所にテントを張る夜中に爆音を奏でる人から遠ざかるようにテント...
1/2_2015年春キャンプ_大漁
2014年に引き続き ☆←大阪組と見近島で合同_春キャンプ ☆←まだピンクナンバーを持っていなかった2013年の頃には、岡山から下道を走ってしまなみ海道なんて絶対にムリ! って思っていたのが今は ルンルン♪ で通っていたりする_♪大阪組はフェリーで東予に朝着なので、岡山組の我々が大漁のファストパスを記入しに行く予約順番表のことですね♪朝からずっと雨の中を走ってきたのよ(笑)今日は昼から晴れる天気予報朝...
NAVI デビュー♪_2/2
さて、我が家のお代官様から ”お預かりした” ことになっているコマジェの購入価格よりも高額なポータブルナビゲーション付属の吸盤ベースをメーターケースに貼り付けるとこんなベストなポジションになるんだがお父さんのアグレッシブルな走りだと、どっかに飛んでいきそうなので取り付けに際して色々と考えてみましたまず、純正のシガーライター電源セットを追加購入オートバックスに注文しに行ったら定価販売2160円ちゃ...