fc2ブログ

備中めん処_はやし

しまなみ出張の帰りに寄った_Dトラッカーのお勧め店ちなみにDトラッカーは何台も単車を持ってます ☆←玉島にある備中めん処_はやしけっこう昔からあるらしいダシが旨いらしいソースかつ丼セット 850円この暖かいうどんのダシが旨いらしいがお父さんの かき揚げ丼セット ざる 890円セットのうどんが温かいのと冷たいのが選べるそうなので冷たいの♪なかなか旨いぞ♪色んな具材が入っている かき揚げ丼  タレがちょっ...

はっさく大福

大阪合同_春の見近島キャンプの帰り、因島にある夫婦地蔵にお参りした後 ☆←先日、渡れなかった大久野島へ嫁さんと娘を連れて行ったときに ☆←嫁さんに教えてもらっていたのがはっさく大福今、マダムヤンのハートを射抜いている一品らしい!!いちご大福の 甘+甘 じゃなく はっさくの ほろ苦い + 白餡の甘さがバツグンらしい決して 「あばれ はっさく」 ではないようだ余談だが、右端の父親役のおじさんは初代水戸黄門...

伯方島_大角豆島(ささげじま)

2015年春、大阪組との合同キャンプ in 見近島別名 「大人の遠足♪」そんな見近島で釣りをする者たち大潮の干潮時はこれだけ潮が引くんですそして、珈琲を煎れてくつろぐ人*いいちこは前のキャンプの残り物で晩酌用そして風呂に行く人 ☆←晩の宴会まで、おのおのが自由な時間を過ごす自分はと言うとこの日は大潮、、、、、そして、、、、、今が一番潮が引いているときってことは、、、、、伯方島にある 「大角豆島(ささげじ...

2/2_2015年_春キャンプ_見近島

さて♪大漁でお昼を食べたら、サクッと移動今回、初登場のナビ♪自分にとっては現在地が分かれば良いだけなのだが初めて行く知らないお店に行く時には重宝しそうだわ♪ちなみに地図と一緒で北固定で使ってますしまなみにある見近島に到着♪自分以外の皆さんは大きい単車も持っておられます土曜日にもかかわらず朝から雨だったので貸し切り状態♪、おのおのが好き勝手な場所にテントを張る夜中に爆音を奏でる人から遠ざかるようにテント...

1/2_2015年春キャンプ_大漁

2014年に引き続き ☆←大阪組と見近島で合同_春キャンプ ☆←まだピンクナンバーを持っていなかった2013年の頃には、岡山から下道を走ってしまなみ海道なんて絶対にムリ!  って思っていたのが今は ルンルン♪ で通っていたりする_♪大阪組はフェリーで東予に朝着なので、岡山組の我々が大漁のファストパスを記入しに行く予約順番表のことですね♪朝からずっと雨の中を走ってきたのよ(笑)今日は昼から晴れる天気予報朝...

焼肉和蔵_和気

和気の駅近くにある ”和蔵” さんオムライスの店_本店 と一緒になってます   山陽店 ☆←  久しく大森製麺所 ☆← 来てないなぁ一階がオムライスの店で、二階が焼肉_和蔵のようです二階店内えっと、岡山から片道30キロほど走って何を食べに来たかと申しますとこれですここだけ見て、「おっ!」 って思ったので台風が来ているのにもかかわらずやってきました店に入ってから気付くどうやら自分で焼くようだ(笑)てっきり...

NAVI デビュー♪_2/2

さて、我が家のお代官様から  ”お預かりした”  ことになっているコマジェの購入価格よりも高額なポータブルナビゲーション付属の吸盤ベースをメーターケースに貼り付けるとこんなベストなポジションになるんだがお父さんのアグレッシブルな走りだと、どっかに飛んでいきそうなので取り付けに際して色々と考えてみましたまず、純正のシガーライター電源セットを追加購入オートバックスに注文しに行ったら定価販売2160円ちゃ...