fc2ブログ

御朱印始めました

ブロとものこてつぱんさんを初め何人かの人たちに勧められていたのですが御朱印始めました♪2015年8月15日 島根県の美保神社平成27年戦後70年の終戦記念日からスタートです誕生日は過ぎているので47歳からの始まりですこの御朱印を始めるなら、やはり出雲の国からと決めておりましたので美保神社がスタートになりました美保神社 ☆←出雲大社 ☆←日御碕神社 ☆←玉造神社 ☆←八重垣神社 ☆←熊野大社 金持神社 ☆←以前...

3Days_2015家族旅行

さて♪2泊3日の家族旅行と言う任務遂行中のお父さんこの3日間は彼のように任務遂行にあたっておりますさて一日目の行程2日目の行程それでは、3Days_2015家族旅行が始まります...

2Days_2015家族旅行

2015年の家族旅行は山陰へ来ております2泊3日_一日目の行程2日目の行程です2Days_2015家族旅行...

1Day_2015家族旅行

さて、我が家の2015家族旅行のご案内この3日間は彼のように任務遂行にあたっております1Day_2015家族旅行超長いので別記に記載します...

恋山形駅

さて、2015年家族旅行のテーマ「 縁結び 」で、伺った一発目恋がかなう駅  「 恋山形駅 」比喩するのに、これしか思い浮かばなかった(笑)他に浮かんだのは、あまりにもシモ寄りだったので割愛 (笑)恋山形駅デーハーなショッキングピンクで塗り染められた駅舎でございます上下線ともショッキングピンクでございます一説によると、2013年にピンク色になったらしいなんか祭ってあります〇〇大学に合格しますように...

チャリのパンク修理

うちの坊ちゃんの通学チャリがパンクした父 「自転車のパンク修理って自分でしたことあるんか?」息子 「ない」 「教えてくれたら出来るかも」ってことで、お父さんの出番♪お父さん、小学校の高学年の頃には自転車屋の見よう見真似でパンク修理してたけどなぁ自転車そのものは、以前の東南アジア製ママチャリから ”P-なソニック” になったんだけれど毎日、片道10キロ少々をチャリ通していたら4ヶ月ほどでパンクしたよう...

スモークチキン_仕上げ

さて、冷蔵庫で2日ほど寝かせて味を馴染ませたら追いガツオならぬ追いコショウ今回は酒の肴になるだろうし、ビールや焼酎に合うように仕上げますあとは、いつものようにチップをブレンドして20分おきくらいに5回ほどチップを投入して温度管理や時間管理はサーモスタッドを使っています  ☆←燻し行程が完了したら真空パックして、80℃で15分ボイルようやく完成~♪荒熱が取れたら冷蔵庫で4~5日たった頃が食べ頃保存は、こ...