自炊録_鶏モモ炒め・ローストポーク・親子丼
今の住み家に引っ越してきてほぼ8ヶ月ほど経過今でも、我が家に電子レンジはない自分の生活スタイルには必要がないから買ってないのよだから冷凍食品も一個もない今の一般的なご家庭では、月に一度は冷凍食品を食べるのが8割ほどいらっしゃるらしいが冷凍と言えば自分で作って余ったカレーなんかを冷凍したくらいイマドキの冷蔵庫って主役は冷凍庫で、電子レンジがあって当然のようだけどそんな食生活してたらどうなのかなと...
笠岡ラーメン_おっつぁん
朝ごはんを作りながら考える朝ごはんを食べながら、今日はどこに行こうか考える朝から腹いっぱいさぁ、今日はどこ行こう♪笠岡へ_ロケハンツーリングに行こう♪笠岡ラーメン_おっつぁん____お初訪問♪これで慣らしが終わる店内は芸能人の色紙が一杯いただいたのは、ラーメンセットラーメンに半チャーハン250円ってことで醤油ラーメン660円それと、半チャーハン250円今までに食べた笠岡ラーメンかしわそば_本原 ...
2/2_まにわ桜巡り
新庄村~蒜山を経由して この春最後の桜巡りツーリングちょうどお昼を過ぎたのですが先に、こちらへご訪問ひるぜん焼きそば 「やまな食堂」さんの少し西側にある大美酒造_美保鶴の蔵元何度も通ってる道で、看板も見てましたがまさか地酒が売ってるとは知りませんでしたのよ先日、カフェ醤の日本酒会で飲ませてもらった蒜山の地酒で ☆←醤の店主から買って来たと連絡を受けていたものの現地まで買いに来ましたオッサンが単車...
1/2_まにわ桜巡り
岡山の後楽園界隈の桜が散ったあとに満開を迎える岡山県北の桜例年なら、この4月の第3週くらいに満開を迎える新庄村の凱旋桜 例年よりも劇的に早かった今年の桜は県北でも同様でおそらく2週間は早く咲いた新庄村の凱旋桜を見るために北上します2016年はコマジェで巡り ☆←去年の2017年は一人で車で巡りましたが ☆←2018年の春は、新しい相棒と一緒ですスタート地点の円城 ___ めっちゃ寒い (T▽T)ノ_彡☆平...
自炊録_鶏ムネの酒蒸し・マグロ丼・親子丼
悲しい時~!悲しい時~!!自分の休みが、ずっぽし雨予報だっとき~!!!基本的に土日や祝日は仕事で、火曜水曜が休みなのねしまなみにある因島で ”おさかなバーガー” ってのが毎週土曜と毎月24日だけ販売されるのに行きたかったんだけどしかも、タルタルソースとトマトソースの二刀流になったらしくその24日が自分の休みである火曜水曜に合致するのが今年のカレンダーで言うと、4月・7月・10月なのねそれが、...