fc2ブログ

恋山形駅

 タルマーリーで軽く食べてからやってきたのが恋山形駅  以前はなかったこんなピンクカーペットに導かれて駅舎到着これが、現役の駅舎とは思えないピンクのいでたち2015年に家族で来たとき前に家族で来たときと違って、なんかバージョンアップしてたあれが2015年の夏 まだ家族と暮らしていた頃 ☆←ピンクといえばヒヤッハー! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばんそして、抜群のタイミングおそらく多くても一時間に一本であろう電車が...

タルマーリー_那岐

  鳥取の智頭界隈ぶらぶら勝山にあったタルマーリーさん ☆← が移転されたと聞いてから2年_?勝山の時は週末だけとか、那岐に移ってからは火曜水曜が休みとかでどっちの店も一度も伺えてなかったのが盆休みに ようやく訪問廃校になった小学校かな_・?なんかそんな感じのお店ピザをいただいたけれど、わりと旨いピザでしたお土産用のパンを物色ピザ一枚、ドリンク2杯、お土産のパン3種類で4000円くらいそれでは移動し...

日生カフェ巡り

  日生のカフェ巡り、着々と進行中冬のカキオコイメージが強い日生だけど、カフェが盛り上がってるのよ♪今回は、日生のカフェでも老舗であろうキゥイズカフェNMAX号が写ってるのは、先日の児島で朝うどん後にやってきた時に撮影そぅ♪営業時間帯だと、人が多すぎて写せないかもってことで朝駆けが気持ちよかったので児島から日生へ足を伸ばした♪日を改め伺うも今回の日生カフェ巡りは同伴者を連れて来れたのでキウィズカフェのラ...

自分をやつす

 自分をやつす「やつす」 どうやら近畿地方の方言らしく標準語的に訳すと 「おめかしをする」  これに該当するらしいおよそ、30年ぶりくらいに K-SWISS を買った自分が高校生の頃からデザインが基本的に変わってないヤツ見立てをしてくれる同伴者がいないとこうなる(笑)お洒落は足元から♪新品の靴を買ったのも、おそらく10数年ぶりずっと、士農工商の農民でお武家様に毎月年貢を納めて棒茄子もすべて奉納し小遣いと言う...

傾いてる電信柱

 傾いているシリーズ傾いているバス停 ☆←傾いている福山通運 ☆←片積みトラック ☆←そして、また見つけました!傾いている電信柱電信柱って、基本的に地面に刺しているだけであとは電線で引っ張られてバランス取ってるのね高島ラーメンの北側、華宵庵今在家店とこの電信柱これくらいの傾きなら、けっこうな頻度で見かけますけどそのうち、こんなんなりそう♪そうそう、このFC2ブログを初めて8年になるけど、画像容量がオーバ...

自炊録

 和食からの、いつもの鳥肉料理鶏ムネ肉のピーマン炒め + ししゃもの余り + 自作のポテサラ残りこれは旨い♪晩ご飯の前に、夕方ビールまだ明るいうちに飲むビールは格別に旨い♪鶏ムネ肉の残りを使ってから揚げを作ろうと仕込んでおいたのでほらほら♪  おいしそうな感じがしませんか♪鶏ムネ肉のから揚げ今宵の晩ご飯これがまた、上手に出来ていて売り物くらい旨いのよ、そっからの晩酌セット秋の夜長おっさん一人の夜は更け...

和食

  いっつも肉ばっかりじゃ進歩がないのでサバの切り身と、ししゃもを買って来たほぼ半年振りの魚料理 ☆←とりあえず  ___   和定食に見えるようにしてみたちびパンで塩サバを焼いてみるサバは血液サラサラ効果があるらしいこれなら、塩サバもサンマもこうやって調理できないことはないのが分かったただ、、、、、肉じゃがとかブリの照り焼きサバの味噌煮をサクッと作ってくれる女子が今一番欲しいかもしれない♪金なら出...