fc2ブログ

座卓改造計画

 一人で暮らすようになって二度目の冬が来るってことで、去年から持ち越していた宿題の実施座卓をコタツに改造します小さな引き出し部分を撤去してコイツをビルトインしてやります松竹梅グレードの竹グレードで手元温度調整が付いてるやつ引き出しを撤去して、レールを撤去してノミが傷つく (T▽T)ノ_彡☆やっちまった (T▽T)ノ_彡☆気を取り直して設置隙間合わせの材木は去年のうちに段取りしておいたヤツ (笑)いいんじゃない♪あ...

蒜山ぶらぶら_KAYABE堂

 いち福さんを後にして、カフェタイムKAYABE堂 いち福の信号を南へ下ったとこに出来ていますが確実に迷うでしょう(笑)トンネルまで行ったら行きすぎですよ♪築140年の古民家だったかな土日月だけOPENとかだったと思いますコーヒーとふわふわパンケーキのプレーンを 一個!一緒に連れてきた子が、いち福で腹いっぱいになってたらしくココに連れてきたら、「食べれへんやんか!!」って、めっちゃ機嫌悪くなってま...

蒜山ぶらぶら_いち福

 蒜山食事処いち福 ☆←土日祭日のメニューはこうなんですね平日は定食とかありましたよ ☆←ひるぜん焼きそば_ホルモン焼きそば親鳥を使った、ひるぜん焼きそばホルモン焼きそば終日禁煙なので安心してご飯が食べれます...

蒜山ぶらぶら

  秋の紅葉を見に北上道の駅 円城は連休の日曜ということもあり単車いっぱいココに来る道中御津のスポーツパーク越えたネズミ捕りポイントで久しぶりに速度取締りしてましたわ後ろ乗っけてる + レーダーがピーーーー! + 対向のトラックがパッシング事なきを得てよかった良かった♪新庄村 ☆←凱旋桜が紅葉してますね (笑)いつもの野土路トンネルを抜けた大山ビューポイントたぶん、ベンベが日本に来て登録された30年...

お鍋の季節

  ここ最近、ぐんと気温が下がりお鍋の季節になってきました一人分なら、この程度で立派なお鍋を作ることが出来ますってことでホルモン鍋鍋の元を2種類ブレンドこれは非常に美味かった〆にうどんを買ってたけど、食べれなかったので翌日の晩ご飯に、〆のうどん登場♪デジカメを会社に忘れたのでスマホ撮影久しぶりに作った鳥なんこつの肴これが、美味いのよ♪鍋焼きうどんになったけど最後まで美味しくいただきましたただ、、、、...

しまなみ海道_大三島_ピットイン

しまなみ海道_大三島_ピットイン ☆←青いベンベばっかり乗ってちゃ、白い桃尻娘のご機嫌を損ないそうなので携帯の待ち受け画面の撮影にしまなみ海道へそして、しまなみの定番ランチになった気がする大三島のピットインこの日のランチ_1000円帰りにリモーネさんによって手土産買ってまたまた布団を干して出てきてるのでダッシュで帰りますしまなみは本当に気持ちよい♪...

晩ご飯_牛肉

 キレイな牛肉があったので買い置きそれを使って牛肉とピーマンのオイスターソース炒め翌日、同じ食材が残るので丸ごとピーマンの牛肉詰めオーブントースターで焼いてる間に晩酌の肴を作って晩酌開始丸ごとピーマンの牛肉詰めこれが、けっこう美味いのよ♪...