火曜水曜どうでしょう
ARCHIVE PAGE
INSTAGRAM
INDEX
お店の紹介
福渡のメシ処
2019/ 03/ 31 (Sun)
岡山から津山へ向かう路線_津山線 建部の北側に福渡って駅がありましてその駅前通りにあるメシ処 何年か前に店の存在を知ったんだけどなかなか食べに来る機会が無かったのですが、近くで現場の下調べがあってちょうど昼時と絶好のタイミングで訪問吉崎製麺所津山線の福渡駅前通りにあって、近くに数台停めれる駐車場もありました同じ通りには精肉屋さんがされているカフェみたいな店の並びですねラーメンもあるんや! ...
READ MORE
お父さんの料理
豚汁
2019/ 03/ 30 (Sat)
昼ごはんを食べ過ぎたので晩ご飯時になっても腹が減らないこりゃ、食べずにおって夜中に腹が減るのも困るし、、、、、ってことで、豚汁の製作 ☆←なんぼ毎日自炊する言うても、手を抜くところは手を抜きます(笑)豚汁の製作中いつも通り、鍋が小さかった (T▽T)ノ_彡☆鍋交代この日の晩ご飯♪豚汁とタコとキュウリとワカメの酢の物豚汁と書いて ”ぶたじる” ”トンじる” 皆さんはどちらで言いますか_?具沢山の豚汁♪お替りした...
READ MORE
お店の紹介
無国籍料理 倅 グリルB亭
2019/ 03/ 29 (Fri)
お昼過ぎまで事務所で仕事をしていると「お昼ご飯食べに行きましょう」「あのラーメン屋の向こうに山盛り定食があるんですよ」中華そば_浅月 ☆←冨士家 ☆←あのラーメン屋って、どっちのことを言うてはるんやろ_?って、連れてきてもらったのがグリグB食あれ_? 左側の無国籍料理 倅が正しい?2つの店が中で一つになってるのは聞いてたけど初めてやってきましたトンカツと山菜焼き飯(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん別皿で出てきた姫路...
READ MORE
お父さんの料理
牛すじ煮込み
2019/ 03/ 28 (Thu)
晩酌の肴用に牛すじ煮込みを仕込み味付けのベースはコレを利用プラス_醤油酒みりんにダシ醤油にモロモロ四時間ほどコトコト煮込んだヤツ美味すぎるVV現場から連絡があって、電気屋がIHのコンセントを埋め込みにするのにキッチンパネルを切る道具を持ってないとのことで現場へ開口するのが面倒だから自分を呼びつけた、が正しい言い方なんだけどね変わりに開口して配線まで出しておいてやったあとヨロシク♪んで、一晩冷蔵...
READ MORE
お店の紹介
日生~赤穂ぶらぶら
2019/ 03/ 27 (Wed)
3月初旬、牡蠣のシーズンも終盤になってきたのでやってきました♪ お一人様のお車で♪日生にあるステラカフェ ☆←テラスに囲いが出来て寒い季節でも多少はしのげるようになってました磯にいる店主に声をかけて入店テラス席一番乗り♪ちなみに平日の水曜ランチタイム_女子率95% (_≧Д≦)ノ彡☆オッサン一人でテラスランチ♪カキグラタン_1350円ご飯とパンが選べて、パンを選ぶと可愛らしいバケットが一つ♪牡蠣もシー...
READ MORE
興味を持った食べ物
謎の冷凍食品
2019/ 03/ 26 (Tue)
たまに買い物に行くスーパーに売っていた「フ○ミチキ」 になるらしいチキンどうやら、この子がコンビニに並んでいる風なPOPと、某コンビニエンスストアーが採用している風な焼き鳥試しに買ってみたチキンの方は揚げてあるので、電子レンジでチン♪すれば出来るらしいが我が家に電子レンジは無い!ので、揚げてやります今時、電子レンジが無いというとビックリされるんだけどうちに電子レンジの出番はなくても料理は出来るこ...
READ MORE
お店の紹介
岡山ぶらぶら
2019/ 03/ 25 (Mon)
休みの日、現場の仕事を一日手伝うつもりでいたら前日までに自分でコツコツと仕上げておいた下手間のおかげで昼前に仕事が済んだ雨模様だしこの時間から遠くにはいけないので岡山中央卸売市場スープカレーと海鮮丼で選んだのが春夏秋冬この前みたいにタバコまみれになるかと思ったら ☆←煙害は皆無だった♪海鮮丼_1500円これはイイんじゃない_?この市場って一番奥側に観光客が集まる店があるけど自分は入ったことが無い...
READ MORE