fc2ブログ

鞆の浦_ぶらぶら

  鞆の浦ぶらぶらまずは、先日のツーリングで見つけた船番屋 ☆←場所は鞆の浦の突先こんな突先まで入ることがないから穴場かも景観は抜群メニューモーニングとぜんざいでっかいコーヒーのモーニング600円とぜんざい600円ってモーニングと一緒なのね常夜灯界隈を散策漢字言葉観光客って、写真撮るときに派手なポーズをとるのですぐ分かる新型肺炎ウィルスのキャリアちゃうやろな_?坂本竜馬の首根っこ捕まえたりこれがモニ...

おでん出汁カレー

  おでんの最終形態一から出汁をとったおでん汁この子を使ってカレーを作ります安物アメリカ牛バラ肉を投入最後のおでんで晩酌しながら造作中ルーは、この2種類をブレンド完成~♪今宵の晩ご飯お惣菜のカニクリームコロッケとブロッコリーの残り物とおでんの玉子がトッピングやっぱ牛肉の質が悪いから臭いが残ったわ灰汁を取れるだけ取ったけど、臭いが残ったカレーみたいな料理に使っても臭いが残る牛肉でした残りは小鍋に移し...

おでんと焼き鳥

  前日から仕込んでおいたおでん ☆←これが10時間くらい経過した状態都合、24時間くらい煮込んだらこうなった (T▽T)ノ_彡☆スジ肉の脂で上層部が揚げ物みたいに揚がった (_≧Д≦)ノ彡☆晩ご飯玉子が半分揚がった状態(笑)スジ肉はトロトロでうまうま♪ハイボールに切り替えて染み染み大根♪2日目のおでん玉子は追加投入してます中島ブロイラーで買って来た焼き鳥と共におでんと焼き鳥の晩酌セット♪焼き鳥を残しておいてお弁当♪お...

ファミリートコ

  冬のベンベ号出発前の儀式がいくつかあってまずは前夜からのバッテリー充電ベンベ号のバッテリーって軽トラと全く一緒なんだけど冬場は充電しておかないとエンジン始動でセルが回らなくなるそして、同じように前日の晩から充電するヘルメットネオテックⅡはヘルメットそのものを充電する感じツーリングで泊りがあると結構不便朝、ベンベ号を出してきたらコンプレッサーの電源を入れてフロントタイヤの空気入れ一週間以上放置す...

おでん造作

  お昼ご飯が遅く、しかも腹いっぱい焼き飯を食べたので ☆←晩になってもお腹がすかないとりあえず、明日のメシを考えて買い物全部で2000円ほどダシから作るおでんにする牛すじも、ボイル済みじゃなく下湯でして作る下ごしらえ終了~♪さぁ♪晩ご飯作ろう♪昨日の残り物なので、同じイカ豚キムチと茶碗蒸し食べ終わって片づけが済んだらおダシの造作♪めっちゃイイ香りがするから、外に出て換気扇の下に行ってみるとめっちゃイイ...

自炊録_鶏肉炒め・イカ豚キムチ

  昨日の残りの鶏肉を使ってチキンソテーとブロッコリーの炒め物玉子スープは、鶏皮を湯がいた汁にコンソメ投入して作ったもの豚肉の細切れを買ってきているので弁当の仕込みそのお弁当♪そして晩ご飯にイカ豚キムチ湯煎で暖めた茶碗蒸しと共に♪おっさんの一人暮らしは、自分独り分を作ればよいけれど家族分を毎日作る奥様は、スンゴイ大変だというのが自分でご飯を作ると身に染みてよく分かりますね子供がいたらコレ食べれんアレ...

自炊録_唐揚げ・弁当

  今宵の晩ご飯の仕込みポテサラさて♪まずは、茶碗蒸しの湯煎から (_≧Д≦)ノ彡電子レンジで一分の茶碗蒸しが、全行程10分くらいかかる 晩酌用と、明日のお弁当用も一緒に揚げてしまいます♪取り分けて今宵の晩ご飯自分配合のから揚げも上手にできるようになってきた♪晩酌タイム♪そして、お弁当とりあえず、このルーティンも苦にならずにやれてるから当分は大丈夫そう♪...