自炊録_親子丼・サンドイッチ
カレーに使った鶏肩肉を一つ置いといてお昼ご飯は親子丼そして、晩ご飯を作る前に明日の朝ご飯とお弁当にモンシェリーで買った食パンが残っているので朝と昼をサンドイッチにしようと下ごしらえ開始茹で玉子を3個一個二個サンコン! (((( *≧∇)ノノノ サンコンさんの、この下り大好き♪最初は玉子2個だったけど、このネタをするために3個に増やしたそして、晩ご飯イカ豚キムチと冷やっこ食べ終わったので片付けに台所に...
スパイスカレー_豆カレー
スパイスカレー、チキンをメインに使うことが多いのですが今回は、ひよこ豆とかの豆ブレンドを使いますだって、 ”ひよこ豆のスパイスカレー” ってめっちゃ響きが良いですやんっ♪他には、茄子と、やっぱり鶏肉_肩肉茄子と鳥肩肉を軽く炒めたら、グレービーの半分を投入牛乳で溶きながら豆も投入缶詰の中身は水浸しと思っていたら水気は綺麗に切られていました半分使って、残り半分は明日に回します時々混ぜながら煮込みま...
スパイスカレー_ニンジン入れてみる
今回のスパイスカレーは、ニンジンが余ってるので投入してみますスパイスの配合はターメリック・コリアンダー・クミンは小さじ1 塩小さじ1カルダモン小さじ半分、ガラムマサラ小さじ半分、クローブ耳かき3自分の料理に使っている ”塩” なんですが焼きしおしまなみの伯方島で塩業をされていた 「伯塩産業」すでに廃業されているので、デッドストックになりますニンニクのみじん切りとショウガのみじん切りを香りが出る程...
県北ぶらぶら
先日は反時計回りで、やまなみ街道~奥津~奥吉備街道ってグルグルしてきたので今回は時計回りでぐるぐるしてきます円城から出発奥吉備街道~久米を抜けて冨村富ふるさと公園だったかな_?炊事棟をお借りします積んできたカップ麺セットちなみに、RTのカウルってカギ付きの小物入れがあるのでそこにガスボンベを入れてきてます上に見える丸いダクトは風量調整ができるダクトでフロントカウルのウィンカーの下から走行風を取り...