fc2ブログ

自炊録_半熟煮玉子・野菜炒め・弁当・ローストポーク・お好み焼き

 先日の煮豚と一緒に作っていた半熟煮玉子がラスト一個になった追加こうやって二回目を作ると煮汁が薄まるので都合二回が限度かな今宵は韓国風炒めを作りますそして、何やら怪しい下準備を始めるおっさん塩コショウ+ローリエの葉っぱ乗せたら冷蔵庫へ翌朝、弁当作りながらオーブントースターで焼いたら出来上がりこれで、なんか作ろう仕事で帰りが遅くなったので簡単にお好み焼きこれは、お好み焼きであって決して関西風とか言う...

自炊録_たこ焼き・もやし炒め

  今宵はたこ焼き一人たこ焼きできた♪一枚目続いて二枚目を焼きますたこ焼き都合30個腹いっぱい♪今宵は芋けんぴを買って来た♪これが旨いのね♪先日の残り物でもやし炒めこれまた残り物のししゃもをオーブントースターで焼いて鳥軟骨も焼いて秋の夜長をのんびりと晩酌明日も仕事だ...

自炊録_自家製煮豚ラーメン

  先日作った煮豚 ☆←もう、すでに旨いことが分かってしまうくらいのビジュアルと、豚骨スープ鍋の〆になるはずだった麺電子レンジが装備されてない我が家には冷凍食品の在庫は皆無なの♪この子たちを使って、今夜はラーメンを作りますトッピングの野菜炒めに煮豚から取ったラードを使用プースーは市販品出来た~♪茶色いのが醤油、白いのが塩半熟煮玉子も、おじちゃんが作ったのよ♪実食にあたって、コンパクトバーナーにて炙りチ...

岡山県南東部ぶらぶら

  現場に朝だけと思って休みの日に仕事に出たら結局、お昼までかかったので昼から出発なので、そんなに遠くにいけないから百聞川の河口東岸_岡山市・岡東浄化センター毎年、このコスモスの時期になるとコスモス畑を一般公開するのね平日の水曜_昼過ぎに来ている人間は老花8 : 若花2まだ、昼飯を食べてないので牛窓へ向かいます牛窓コピオ ☆←の前に新しく出来ているピクニックレストラン_ポラリスもう14時近くなので軽...

自炊録_エビマヨ・弁当・焼きそば・ししゃも・弁当

  エビマヨエビとマッシュルームのアヒージョも作ったけど写真撮ってなかったほんで弁当と朝ご飯弁当に使った豚トロの残りと煮豚で出来たラードを使って焼きそば♪豚トロの残りはオーブントースターでチン♪この日は、シシャモを買って来た♪たまに食べると美味しい♪そして、弁当と朝ご飯この日の弁当は、お惣菜のコロッケたまに使うんだけど、やっぱ塩分高いね~...

自炊録_煮豚・コゲコゲきなこクッキー

  週末は、豚骨スープ鍋なのでおじちゃんは、残ったスープで煮豚を作ってやろう作戦どう考えても巻けない肉だったので、そのまま焼いてやるあとは、小鍋で煮込んでいきます鍋で残った豚骨スープに酒・みりん・醤油・にんにく・ショウガあと、クローブ・ナツメグ・クミン・ローリエ・唐辛子八角とは違った甘い香りの煮汁で煮込んでいきます翌朝このままラップして冷蔵庫へその晩♪ラードたっぷり♪ラードを分離して味見♪もう、美味...

網干~日生ぶらぶら

  10月の中旬、秋晴れの空♪今日は東へ行ってみましょう♪和気から46号線を抜けて、上郡から28号線峠を越えて北へ向かうか南へ降りるか_・?南下することにします道の駅_しんぐうでトイレ休憩の後網干方面へここんとこ、ずっと山景色ばっかりだったので海を見に行きます♪お昼をどうしよう、、、、、、、、、、、なぎさ亭のカキフライはまだ早い ☆←ムッシュを通り過ぎて ☆←そうだ♪ リベンジに向かおう♪ってことで、サン...