岡山捕り物帳
おひさしブリーフの岡山捕り物帳 ☆←先日、2号バイパス倉敷の加須山交差点の西側で仮免許の高校生が深夜に友人たちを車に乗せてガードレールにぶっ刺さってガードレールが車を貫通して同乗者がお亡くなりになる事故があったからか秋の交通安全週間が終わったにもかかわらずにわかに取締りを行うようになった岡山県南そんな岡山県で朝から歩行者妨害の取り締まり岡山県は歩行者妨害でも日本のトップレベルらしい岡山駅の北...
自炊録_トンテキ・弁当・とんかつ・弁当
国産の豚肉が安かったので2枚入り二枚をとんかつにして、一枚を明日の弁当と思って買ってきたけど今日はサイドメニューがたくさんあるので一枚を晩ご飯と明日の弁当にします弁当用に取り分けたら今宵の晩ご飯なんか限定品っぽかったので買ってきた湖池屋さんとこのポテチ中身は、プロ野球カードが付いてるポテチ位の量朝ごはんと弁当作り独身生活も4年過ぎたので、こうやって食事を作るのも慣れたものです そして、今夜は残り...
赤穂~佐用~湯郷ぶらぶら
さて♪2万キロメンテに出していたNMAXを引き取り2018年4月1日登録2021年9月末で23000キロ弱_3年半ほど次は3年後の5万キロくらいだねどうやらテールランプが切れていたらしく夜走りしたら尾灯が真っ暗だったみたい基本的に日が落ちてから走らないので気付かなかったコマジェの頃は金がなくて全部自分でしてたけど今はべんべもNMAXも基本的に店にお願いしてます今回は工賃一万円ほどでここまでしてくれて...
自炊録_牛すじ煮込み・麻婆豆腐・朝ご飯
明日は休みなので弁当を作らなくてよいので今夜のメインは麻婆豆腐ですが先に牛すじ煮込みから冷蔵庫で冷やした牛すじ煮込み国産の生の牛すじを使って二回ほど湯でこぼしをしたおかげで白いアブラが少ないですねそして、ちゃんと煮こごりとして固まっていますこれね、自分で牛すじを作ると分かるんですがちゃんとした国産牛すじを使うと、こうやって冷やすと固まる気がします我が家に電子レンジは置いてないのでこうやって、ち...
外食記_海賊・モナコ・海賊
2年ぶりくらいに訪問海賊 モツ鍋の〆に食べるような感じのラーメンなので個人的に好きなんですよ色々と新しいメニューも出来てますね辛麺は以前に食べてますね ☆←んで、今回は定番800円+焼き豚煮玉子プラス250円で 1050円デフォで肉2枚と煮玉子半分付いてるんですが別注で盛ってます♪ここのチャーシューがトロトロで美味しいのよ♪これが、2014年のラーメンパスポートだと500円で食べれたんよなー ☆←...
自炊録_牛すじ煮込み
晩酌の肴に牛すじ煮込みを作りましょう~♪朝は、夕べにうちに準備しておいたダシストックを煮出したら 晩ご飯に牛すじ煮込みの段取り久しぶりに作る牛すじ煮込みレシピを忘れずにダシストック_200酒みりん_200醤油_150甘味_適量タカのツメ_3本味噌_大さじ1こんなもんかなぐつぐつぐつあとは、牛すじ煮込みを仕上げていきます大根_デェーコンが余っていたので投入したら底に沈めてタイマーかけて一晩煮混み...
自炊録_鳥の照り焼き・弁当・ステーキ・ステーキバーガー
今宵は鳥の照り焼きを作りましょう仕事帰りの時間帯なのでサクサクと作っていきましょう♪タレは先日使ったすき焼きのタレですね弁当用に取り分けて今宵の晩ご飯今夜は、これくらいライトな晩ご飯 弁当と朝ご飯栗ご飯も、これでフィニッシュ♪今夜のメインはステーキこの肉も、フライパンじゃなくて炭火で焼くと全く違う肉になるんですね ☆←おじちゃんの晩ご飯はステーキ明日の朝ごはん用に取り分けたら晩ご飯アゴがメチャクチ...