2021年_健康診断
今日は健康診断ここの健康診断センターで受付をしている女子たちは、みなさん顔面テストを通過したのだろうと見て取れる首にはスカーフ巻いて「いらっしゃいま ゼェ~ット」こりゃマフラーだったわさびチューブくらいの化粧品だったら一週間で何本使うんだろうー( ゚∀゚)ドゥワハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \制服も、なんかスッチーみたいなんよね~って自分が大学に入った頃に生まれたような会社の若い女子に 「スッチーみたいな...
自炊録_グラタン・弁当・グラタン
夏が終わって冬が来たと思ったら一瞬だけ秋になって冬が来たので、グラタンでも作りましょうかね牛乳を買い忘れて、牛乳だけ買いに行く (T▽T)ノ_彡☆これは4人前なので、今回は半分だけ使います二人前のパックもあるんだけど、この4人前と値段がほぼ同じなので、半分ずつ使えばよい今回はマカロニ増し増し仕様二人前を分け分けしたら 1.5 対 0.5 ですねあとはオーブントースターで焼いたら出来上がりんで、オーブン...
おじちゃんの日常
そりゃそうと11月の初旬頃~、自身の睡眠管理ができるかどうかいびきアプリってものを試しに使ってみることにします一晩中、枕元で寝息を録音してくれるのよアプリをダウンロードするのにパスワードなんか覚えてないのでダウンロードするのに相当の手間がかかったパスワードなんか忘れているしパスワードを書いた紙をどこにしまったか すら 覚えていないそんなアタシも中高年 (((( *≧∇)ノノノ 2018年暮れにスマ...
自炊録_たこ焼き・スナックサンド&サンド
ダシストックを作ったので明日は休みだし、たこ焼きでも作るか~で、さくさくと準備して焼き始めます一枚目同じのを二枚目今夜の晩ご飯はたこ焼き15個を2枚で終了~♪休みの朝スナックサンドでスナックサンド&サンドんじゃ、スクーターのリアタイヤ交換とベンベの深刻そうな症状を周知してもらいにエヌメカヘ...
べんべの駆動系トラブル_その①
先日の鳥取から帰ってきたらうちのべんべに鬼太郎が住み着いた案件 ☆←シャフトドライブの付け根から「カラ~ン♪ コロ~ン♪ カランカラン♪ コロン♪」10/20_鳥取ツーリングから帰宅して発覚 ☆←んで、27日に預けに行ってからの途中経過どうやら年内修理は難しいみたいせっかく、コタツバイクの季節がやって来たのに仕方ありません11/10、NMAXのタイヤ交換に訪問した際に症状確認一度バラされて、押し引きのためにリ...
NMAX_リアタイヤ交換・牛窓ぶらぶら
さて、ツンツルテンにほど近くなっていたNMAXのリアタイヤ先日の蒜山からの帰りに雨に当たった時 ☆←どしゃ降りの中をコーナー入り口で少し寝かすと、リアがヌルヌル滑ってウニィー て感じでカウンター状態に何度もなったのでパンクを疑ったけど、タイヤだね♪ってことで、交換チタンのマフラーって本気で軽いのね♪タイヤを新しくしたら ”皮剥き” って儀式がいるのよ男にとって皮剥きとは、すなわち大人になるための神聖な儀...
自炊録_チキンカツ・弁当・牛肉の炒め物・弁当
今年の師走は早い気がする11/20頃から急に車が増えてスーパーも人が大勢そうなってくると現れるのが 「自分中心 自分が一番 他人は下僕」道路も買い物も彼らによってかき混ぜられます彼らが招く色んな災いに巻き込まれないように気をつけましょう 今夜はチキンカツ_この頃はまだ11月の初旬の前に、春菊とインゲンの胡麻和えを作っておきますそしたら、チキンカツを揚げていきましょうここで、晩酌の開始~♪今夜の...