fc2ブログ

再び小串~玉野ぶらぶら

  2022年、正月の初走りしたときに ☆←岡山新港の南対岸にある小串を抜けるとき湾岸沿いにおったんよたぶん小豆島行きのフェリーに乗ったときにかっぱえびせんに集まってくるカモメじゃないかと ☆←この日は、由加山へ初詣に行く時に事前にかっぱえびせんを買ってから寄ってみたカモメがいなかったらかっぱえびせんは晩酌の肴だなと思っていたらおったおった♪やっぱり同じ場所におったからここが彼らの待機場所なのかもねス...

自炊録_パスタ&アヒージョ・朝パン・鯛のアラ炊き・朝パン

  ブラックタイガーが安かったのでパスタとアヒージョを造ろう♪今宵の晩ご飯ペペロンチーノにタラコを投入しようと思っていたけどピザで使ったパスタソースが残っていたのでトマトソースパスタになった独身おじさんの晩餐会♪明日から連休なので弁当を作らなくてよいおっさんの自炊一人メシは今夜も過ぎていく休みの日でも、いつも通り起きて今日は寝具カバー類の洗濯寒いからスクーターでお出掛けするかしかいか思案中朝ごはんは...

自炊録_弁当・豚肉の香草焼き・弁当

  2022年今年一発目の弁当鍋の具材で残しておいた鳥もも肉これで、照り焼き2022年一発目の弁当朝ごはんはヨーグルト♪んで、晩ご飯に買ってきた豚肉今年の春で、子供たちの学費も終わるけど金銭的に余裕が出来てもたぶん、弁当作ってるだろうね先ほどの豚肉に色々と施していきます塩コショウして日本酒まぶして粉チーズ+バジル・タイム+パン粉この子たちをオリーブオイルで揚げ焼きしていきます豚肉調理中に突き出しの...

自炊録_鍋・マトリクス・鍋・七草粥改め雑炊

  年明け仕事始め寒いし、まだ弁当作らないので鍋にします家の中が寒いってどれくらいの事を言っとんねん_?寝床の気温_0度_いつぞやの節分頃 ☆←岡山県南の家 (*≧∀≦)人(≧∀≦*)このあと、温度計を台所に放置したら氷点下の台所やったわ キャー (((( *≧∇)ノノノ  キャーキャー♪今年は寒いときでも2度前後を推移中白菜・白ネギ・春雨・しいたけ・鳥もも肉・豚こま切れあと、お麩もそして、一日出たら次の日は休みなので映...

外食記_中華料理 澳龍・中華料理 味道・松屋

  山陽町の根本商店に11時半前着平日のこの時間の客層は婆さんと娘みたいな組み合わせが多いみたい娘と言っても、早けりゃ孫がいるくらいの年齢層年寄り、、、婆さん= 魚料理って思うんだけど年寄りほど何故だか肉をガッツリ食べるみたいねだから、らーめん道場も年寄りが多い気がする平日もあって、根本商店には まだ楽勝で入れるけど山陽町の根元商店さんは一度来た事があるので ☆←手前にあった中華料理 澳龍に入ってみ...

自炊録_カレーベース造作・焼き飯・カレー

 ここら辺りから、ようやく年明けになってきます年末に仕込んだおでんも終わり牛すじもラストスパートそして、残ったおでんの汁にスパイスを投入してカレーの造作スロークッカーだと時間がかかりすぎるので小鍋に移植小麦粉を少しずつ適量加えてとろみをつけますこんだけスパイスがあってもカレーに使うのは、クミン・ターメリック・コリアンダー_この3種類がカレーのベース ガラムマサラ・チリペッパー・ブラックペッパー_こ...

福山&向島ぶらぶら

  師走の頃お仕事で府中の手前の福山と向島なので、モーニングをアトリエで頂きます ☆←一度も単車で来たことないけどライダースカフェらしい小雨降る中、岡山と倉敷ナンバーの二輪が来てましたね前回は一番安いモーニングを食べたので今回は上から二番目のHOTサンドモーニング_750円フライドチキンモーニングがめっちゃ気になりますが750円って、普通に考えたら定食屋で生姜焼き定食と一緒喫茶店のモーニングって、トー...