fc2ブログ

雪景色の蒜山ぶらぶら

  先日、バレンタインの頃に北上するも真っ黒の雪雲に阻害されて進路変更 ☆←今日はひな祭り3月3日は女の子の節句5月5日は男の子の節句間の4月4日は_??何故だか、ちょうど真ん中が空いてるよね♪むか~し、新しい半分って呼ばれた人たちがあたしら、真ん中の ・ 点 やで 点って、面白おかしく言ってたなあの頃、めっちゃ納得したような自分がいた履歴書にあった男女の欄って2021年4月からなくなったらしいねさて朝か...

自炊録_朝パン・餃子・餃子・砂肝のトマトソース煮込み・朝パン

 連休を頂いたので朝は弁当作らなくてよいなので、パンにします滅多に買わないパンメーカーの食パン最低梱包の6枚切りの3枚入りおじさんは、毎朝弁当と朝ご飯を作るので休みの朝は正直一枚あれば良い多くても2日分の2枚あればよい連休を取ったから買ったけど3枚なら一枚余るかな、むりやり食べないと、、、、、、、で、玉子とベーコン朝ぱんモーニングの出来上がり朝パンの中身スライスチーズとレタス半熟玉子なのでこぼれる...

美作ぶらぶら

  今日はお休み天気予報は晴れだけどどうも不安定っぽい単車はやめて、車でお出掛けしましょう♪ので、まずは屋号字伏で腹ごしらえ ☆←んおっ_?とんかつ定食が700円になってたのがまた600円に戻ってるとんかつ定食_ご飯半分店主に、とんかつは左から食っていけと言われる添えてあった2切れは冷たかった(笑)これ、600円のとんかつ定食_ご飯半分普通の茶碗に一膳これがご飯半分よ♪何も言わなかったら、これの倍の米...

自炊録_コロッケ・弁当・コロッケ定食

   合挽きミンチ肉が300gほどあったので100gほど麻婆豆腐に使って残りでハンバーグを作ったけどそれでも、ハンバーグのタネが余るのでコロッケ用に炒めておいたまでが前回の話 ☆←今日は、帰りにジャガイモを買ってきて合わせてコロッケにしますじゃがいもは、新じゃがなのでたわしでゴシゴシと薄皮をそぎ落としただけ湯がいたジャガイモと炒めたハンバーグの残りを合わせてコロッケのタネとしますあとは揚げるだけ揚げ...

自炊録_麻婆豆腐、朝パン、ハンバーグ、弁当、朝パン

  今夜から明日、明後日の弁当にかけての献立合挽きミンチが安かっただけども、分量が多い__300gほどある肉屋と違ってスーパーだと必要な量ってのが買えないときがある今夜は麻婆豆腐合挽きミンチ肉は明日のハンバーグ用に200g少々残す感じ麻婆豆腐の味付け今時は、豆腐を袋に入れて電子レンジでチンしたら麻婆豆腐が出来るらしいが我が家に電子レンジは置いてない今夜の晩ご飯は麻婆豆腐とっても赤いでしょ  (((( *...

岡山ぶらぶら_ギギ・みさお牧場

 ネットの情報社会と言われ始めてから何年たった_?手軽にネットで得た情報をかいつまんで物知り顔してる連中正しいことが本当に正しいのか間違っていることを、そのまま正しいと思い込んでいるのかそりゃ、自分が正しい人間が育つ最近、ことわざが楽しく思えるようになってきた百聞は一見にしかず隣の芝生は青い急がば回れ昔の人は上手に言うたものださて この日は三寒四温の暖かい2日目朝から洗濯に布団干しに部屋の掃除を済...

自炊録_手羽元の煮込み、弁当

 スロークッカーで一晩煮込んだ手羽元の煮込みこれを、小鍋に移して夕方晴れの国 岡山県南でありながら梅が咲き終わる頃までは室温一桁前半の我が家の台所は冷蔵庫よりも冷たい半日ほど放置するとこんな感じで煮こごりで固まるのでこの煮汁は流しにそのまま流してはいけないやつ先にポテトサラダを作っておきます何やら昨今の事情では子供を連れてお惣菜のポテトサラダを買うお母さんに「母親ならポテトサラダくらい作ればいいの...