fc2ブログ

2022年_行く年来る年

  2022年_行く年来る年今年もお世話になりました来年もよろしくお願いします2021年度版はこちら ☆← 去年に引き続き、野土路トンネルを抜けた桜ポイントを一年かけて定点観察桜と大山の定点観測ポイント3/3 ☆←4/13 ☆← 6/8 ☆←今年は、お盆に蒜山高原を電動チャリンコで観光宿泊したものの ☆←なかなか例年のように蒜山大山に来れていない9月のシルバーウィークには、44年ぶりとなる秋田の実家へ里帰り...

2022年末雑記

  年の瀬昼を過ぎてからの活動になったので近場で、まだご朱印をいただいてない神社めぐり備前国総社宮~玉井宮東照宮~護国神社~伊勢神社玉井宮東照宮って東山にあるんだけどバイク神社_?護国神社は2012年にチャリで来て以来かな ☆←入り口にあった奥市食堂さんは焼け落ちましたねこの奥市食堂にいたおばちゃんがやってるのが奥市ラーメン ちいちゃん ☆←最後に伊勢神社2023年は伊勢神宮に行ってみたい本日の戦利品...

2022忘年会_麒麟麦酒空間&イルミネーション

  さて♪2022年を締めくくる忘年会2021年はおっさん二人でしっぽりと ☆←ガチャガチャ飲んだくれた忘年会は2019年ぶりだ ☆←2022年は3年ぶりかの会社忘年会なんか、この3年ほどは疫病を理由に幕府は一体何がしたかったんだろうね ☆←金だけ恵んで知らん顔 さて♪2022年忘年会の会場麒麟麦酒空間に向かう前にイルミネーションたち開宴時間の一時間以上前に西川入りしてイルミネーションちなみに、おっさん一...

2022_ダイエットは明日から_弱継続決定

  今年の20220622~始めた、ダイエットは明日から ☆←2017年にも似たようなダイエットして89キロから78キロまで落としたけど ☆←(あの頃は体重を表記しなかった)50歳の入り口で、血管年齢61~65歳というオチまで付くあれから5年、タンスの服が縮んだなー洗濯機で乾燥までかけるから縮むのかなーと、思っていたら自分が膨らんでいた  (((( *≧∇)ノノノ 一旦膨らんだボディはゴム風船のように簡単に膨...

自炊録_鶏天・弁当・お好み焼き・しょうが焼き弁当

  さて♪明日は弁当も作るので、今夜は鶏天にしましょう冷蔵庫に残っていたピーマンとエリンギも天ぷらにして明日の弁当に取り分けます今宵の晩ご飯ダシストックがあるので今夜は天つゆ付きあとは、オデザで〆ますこのクルミ蒸しまんは餅もあんこも入ってないから4割引きでも固くなかったけどめっちゃ甘かった、、、、、、、、朝ごはんは取り置きしておいた鶏天諸々でおかずが沢山あるので、朝ごはんはふりかけご飯とおかず  ...

自炊録_グラタン・HOTサンド・パスタ・グラタン・HOTサンド

  晩ご飯はシチューにしようと思って具材を買って帰ったらストックにあったのはグラタンだったので具は鶏ムネ肉の残り・玉ねぎ・エリンギ・カマボコ追いマカロニをしてグラタンに変更4皿グラタンの半量2皿分で、この2つが出来ます今夜の晩ご飯はグラタンなんたらタカとかに夕方買いに行ったらバケットが売り切れだったのでちぎりパンとかいうやつ、一個50朝ごはんはHOTサンドチキンナゲットをはさんでオーブントースター...

自炊録_トンカツ・弁当・お好み焼き

  さて、トレッキングから帰ってきた晩ご飯もちろん自分で   自炊します昨日のうちに買っておいた国産特売豚g/138イマドキの豚肉って、g/298するんよトンカツにしますソースはゴマダレ市販のを買ったことがあるけど、自分ブレンドのほうが旨いポテトも揚げておきましょう弁当用に取り分けたら今宵の晩ご飯こっちは晩酌のお供たちふと、時計を見るとちびまる子ちゃんが始まった60まで、あと6年翌朝、いつも通り弁当と朝ご...