シーカヤック②
朝焼けを浴びながら出発の準備

これから、シーカヤックで海を渡ります♪
お父さん初めての体験です♪


そのへんチョロチョロ漕ぐんじゃないですよ~(笑)
今回は追記にしました ↓ ↓

この日が、自分にとって始めてのシーカヤック
カヌーみたいにひっくり返る心配は少ないらしいです

シーカヤックを初めて漕いだ感想は、思うように真っ直ぐ進まないんですよ
右に向いたらずーーっと右、
左に向いたらずーーっと左、
お父さんの性根くらいに曲がりまくり(*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
気づいたら海の上で蛇行しまくり (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
これがまた軌道修正できませんのよ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
でもね、海にプカプカ浮いてる感ってか
海の上を滑っている感じがめっちゃ気持ちいいです♪

「漕がないと安定が悪いから ”沈”するよ!」って
教えてもらっているのでひたすら漕いでいます
最後は海上で牽引してもらって到着♪

ここに上陸して男二人のロマンスが繰り広げられます♪ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
宴の準備はOK (お父さんは手前の発泡スチロールセットを出しただけ(笑))


お父さん、イカが釣れないんで根魚狙いに切り替えて
今夜のディッシュ準備もOK クロソイって肴、、、いや魚


浜で宴の準備をしているてらぞうさん目線はこちら

お父さん小っちゃく写っています
そして、海と夕焼けに心の洗濯してもらっているお父さんのバックショット♪
なんて素敵なサンセットロード♪
この時のお父さん、漂白したんかい!! ってくらい
真っ白のタオルの状態♪

でも、たっぷりの加齢臭 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
風呂も入れないから、そりゃもうスンゲー臭い (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
*岩の上にカメラを置いてタイマー撮影
前回のバックショットはこちら ←
この時のお父さんって
なんでこんなに爽やかやと言うと、、、、
この日のお父さんは誰が見ても福山雅治なのであった♪

ようやく出番を見た ←
続く、、、、、
- 関連記事
-
- シーカヤック④ (2012/11/04)
- シーカヤック③ (2012/11/03)
- シーカヤック② (2012/11/02)
- シーカヤック① (2012/11/01)
- お出かけの準備 (2012/09/16)