fc2ブログ

炎のラーメン祭り

この土日、
岡山県の南部では


岡山ラーメン博なるものが、コンベックス岡山で行われており
他の各地でも色んなイベントが開催されていました


お父さん、今月の土日は全部仕事のため
このイベントを含めて
すべての週末イベントには参加できそうに、、、、、




それでもこの日は
昼前に現場を終えて、片付けやらなにやらで13時を過ぎてしまい
「これから向かいます~♪」って電話を入れました

P1030561.jpg





ママカリフォーラムで開催されているイベントの中にこんなんがありまして

H_rmen.jpg

かなりの賑わいの中

P1030562.jpg



一杯目に、一風堂のラーメンをいただき  写真撮り忘れ

そして、散策したあとに

二杯目

創作らーめん 薑屋さん

P1030563.jpg

一日でラーメン2杯に1100円も使う ♪

ちなみに、コンベックスのラーメン博だと
当日が一杯700円なんで、2杯で1400円の計算になります




梅干と思っていたのは、ウズラの味付き卵でした

これ、燻玉にしたら抜群の肴になるぞ!! ってことで
次回に作りたいと思います



豆乳のラーメンらしいです

P1030564.jpg


ラーメン2杯も食って、しかもスープまで完食したもんだから

夕方になってもお腹がまったく減りません!!




さすがのお父さんも、晩ご飯を残してしまいました
嫁さんごめんなさい
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2012.10.29
Mon
18:00

DENでん  

**とか都でも

**都でもやってましたね、同じ様なフェスティバル。
ラーメン美味し。
何で日本人は、こうもラーメンが好きなのか!と思いますね。
小生も大好きです。
博多豚骨の細面のしこしこが好きです!

さすがのむらさんも、ラーメン2杯をシッカリ食べては、夕飯もタイラゲられませんか!

DEN

2012/10/29 (Mon) 18:00 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
19:11

あかちん  

No title

こんばんは。
ラーメンって盛り上がるんですよね。
作る方、命はってますよ。真剣です。

2012/10/29 (Mon) 19:11 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
20:00

あたろっち  

こんばんわ~

豆乳のラーメンッスか~
牛乳のラーメンは食った事ありますが、珍しいですね~
しかも、うずらの味玉ってのもおいしそうッス(^ ^)v

2012/10/29 (Mon) 20:00 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
20:14

むらさん  

Re: DENでん さん

カナダにもラーメンの店がありましたもんね

こういったイベントに出店されると

たいてい割高感がかなりでるんですけど

(お店だと550円でもイベントだと量も少なくなって700円とか!!)

それでも、今回のはお店で食べるよりも安い店がありました!!

量もそれなりだったんで、なんか得した気分になりましたよ♪

2012/10/29 (Mon) 20:14 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
20:16

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんばんは。
> ラーメンって盛り上がるんですよね。
> 作る方、命はってますよ。真剣です。

最初に並んだ一風堂さんなんか、
自分が並んでいるときに

「どんぶりをあと100杯持ってきてください」

ってスタッフの方が平気で言ってましたから

2012/10/29 (Mon) 20:16 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
20:18

むらさん  

Re: あたろっちさん

> 豆乳のラーメンッスか~
> 牛乳のラーメンは食った事ありますが、珍しいですね~
> しかも、うずらの味玉ってのもおいしそうッス(^ ^)v

創作ラーメンの店なんで、てっきり梅干と思ってたんです

そしたら、ウズラの煮卵でした

これはね、燻玉にしたら抜群の肴になりますよ♪

ってことで、近々作る予定です♪

2012/10/29 (Mon) 20:18 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
21:29

こてつぱん  

No title

出石皿そばの前哨戦ですね!
ラーメンの方が色々味が楽しめそうですネ!
三杯は食べられるかな??(無理か?)

2012/10/29 (Mon) 21:29 | EDIT | REPLY |   
2012.10.29
Mon
21:40

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 出石皿そばの前哨戦ですね!
> ラーメンの方が色々味が楽しめそうですネ!
> 三杯は食べられるかな??(無理か?)


数人でシェアすれば可能かもしれませんけど

オッサン一人で3杯食べようと思ったら

とりあえず、汁は全残しなら可能かもしれません(笑)

作り手に対して、そんな超失礼なことは出来ないのです(笑)

2012/10/29 (Mon) 21:40 | REPLY |   
2012.10.29
Mon
22:48

チョイサルおやじ  

No title

その頃、ご他聞にもれず、1400円使っていました(笑)

お土産の298円もするコロッケやら
芸人のオカンの唐揚げも
夜のつまみにキッチリ胃袋収納しましたv

2012/10/29 (Mon) 22:48 | REPLY |   
2012.10.30
Tue
22:12

むらさん  

Re: チョイサルおやじさん

2杯分なら自分といい勝負です(笑)

これ、3杯ってかなり無理ですよね?

一風堂さんなんか

お店で食べたら680円とかが

ここだったら550円だったんで、迷わず最初に行きました(笑)

2012/10/30 (Tue) 22:12 | REPLY |   

Leave a comment