牡蠣の燻製オリーブオイル漬け
初物を2袋を作った話し ←


今までは、サーモスタッドがなかったから
R2D2に良く似た
ブリンクマン_スモーカー でやってましたけど
(隙間が一杯あって温度が上がりにくい)
のりさんに作っていただいたサーモスタッドがあったら
自家製スモーカーでもサーモがあったらできるんちゃうん??

ちゃんと棚分けできるし♪


こっちの方が煙が抜けにくいからブリンクマンより
高濃度の煙がかけれるじゃん♪
って、できました♪

やっぱり下段の方が、
熱源に近いぶん煙の当たり方と温度が高いですな
風にさらして、きちんと熱が取れたら瓶詰めにして
ニンニク・トウガラシ・ローリエを加えて
オリーブオイルで満たしたら完成♪

オリーブオイルは普通のが3:エキストラバージンオイルが1の割合で
混合して使っています
また、一週間ほどしたら食べごろになります

嫁さんのママ友へ嫁いで行く分と、各地へ嫁いで行きます♪
このオリーブオイルが色んなものに使えるんですよ♪
ちなみに、何時から作業してるか?? これ、朝ね♪

おのれはジジイか! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん♪
- 関連記事
-
- スモークローストビーフ (2012/12/03)
- スモークローストビーフ (2012/11/28)
- 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け (2012/11/26)
- 牡蠣の燻製オリーブオイル漬け (2012/11/17)
- 自家製ベーコン (2012/11/14)