伊里漁協_真魚市
今シーズンからは、ここがお勧めになるかもしれません
平日は静かなモンですが、日曜は賑わいます♪
(平日は、地元民対象の小さな漁協なんで押しかけても対応できませんので)
日生から少し西へいくとある 伊里漁協

お兄さん! 手に何持ってるん??
通称 「真魚市」

こんな 12周年イベント ← されてました
2010年備前鰆祭り ←
2011年備前鰆祭り ←
ちょうど 毎週日曜に開催されていた真魚市では
平日よりも沢山の店が出て、
今シーズンの五味の市とは打って変わって普通に殻付の牡蠣が売っています

*これ朝の8時頃
さー、左の箱
一杯いくらでしょう(笑)
ただし、缶に詰められている贈答品のように綺麗に掃除されているわけではなく
大きさもバラバラですし
殻の表面には色んなもんがくっついてますけれど(笑)
こちらの真魚市では
日曜限定になりますが、朝から色々とつまむものがあるんです♪
イカ焼き、ゲソとセットで200円だぜぇ~♪ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

最初の写真に写っているお兄さんが手に持ってたやつ
こんな感じ ♪ これ200円ね♪

天神祭りとかやったら、缶ビールとセットで1000円やな♪
実は、真魚市やってることをすっかり忘れて
道中こんなん食べてたんですが、、、

年に数回買うか買わないかのコンビニおにぎり
これは牡蠣汁に間違いない・・・・♪

現在、保健婦さんの教育的指導を受けていますが

うふっ♪ 300円やって♪

めっちゃ旨いし、温まる~♪

この日、お客さんも行ってたらしく
夕方におすそ分けを頂きました♪

よかった買わなくて(笑)
- 関連記事
-
- 忘年会 (2012/12/29)
- 忘年会 (2012/12/25)
- 伊里漁協_真魚市 (2012/12/17)
- 伯方島の天然塩 (2012/12/16)
- どらや (2012/12/15)