fc2ブログ

焼き飯

正月用に買っていたラーメン道場さんのチャーシュー

2012年正月の記事 ←


今年もコレを使って♪

P1050086.jpg


焼き飯を作る♪

P1050088.jpg


この塩コショウ♪ よろしおすぇ~♪


そして完成♪

P1050089.jpg



オム焼き飯にして餡をかけて、焼き飯天津飯 にとも思ったけど
このままが旨すぎる♪

P1050090.jpg



たまりまへんなぁ~♪

関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2013.01.14
Mon
17:43

あかちん  

No title

こんばんは。
なんだこの食べろぐ
おいしそ過ぎるじゃないか!
とうらやましく感じでしまいました。

2013/01/14 (Mon) 17:43 | REPLY |   
2013.01.14
Mon
18:14

こてつぱん  

No title

焼き飯と言う響きがいいですね~(馬鹿ウマそ~)
ここにラーメンと餃子がつくと・・
ゴールデントリオになります。
食いすぎですね~(笑)

2013/01/14 (Mon) 18:14 | EDIT | REPLY |   
2013.01.14
Mon
19:41

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんばんは。
> なんだこの食べろぐ
> おいしそ過ぎるじゃないか!
> とうらやましく感じでしまいました。


このラーメン道場さんのチャーシューで作る
この焼き飯が

自分が作る焼き飯で一番美味いですのよ♪

2013/01/14 (Mon) 19:41 | REPLY |   
2013.01.14
Mon
19:47

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 焼き飯と言う響きがいいですね~(馬鹿ウマそ~)
> ここにラーメンと餃子がつくと・・
> ゴールデントリオになります。
> 食いすぎですね~(笑)


これは、チャーハンでもなけりゃピラフでもないですから(笑)
ここのチャーシューで作る焼き飯が
自分が作る焼き飯で一番美味しくできます♪

去年の正月だったかな?
このラーメン屋さんの持ち帰りラーメンと
この焼き飯を作って食べたら

めっちゃヘビーでした(笑)

2013/01/14 (Mon) 19:47 | REPLY |   
2013.01.14
Mon
22:23

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
ちゃあはんの仕上がり素晴らしいですね^^
ぜひ一度かまぼこの薄切りも入れてやってください。
ぼくのバイト先珉龍さんではそうしてました(^○^)

2013/01/14 (Mon) 22:23 | REPLY |   
2013.01.14
Mon
23:33

むらさん  

Re:しんちゃんさん

> こんばんは~!
> ちゃあはんの仕上がり素晴らしいですね^^
> ぜひ一度かまぼこの薄切りも入れてやってください。
> ぼくのバイト先珉龍さんではそうしてました(^○^)


やっぱ、そのカマボコって周りが茶色いのんじゃなくてピンク色のヤツじゃないですか?

あれね、切るのん面倒なんです(笑)

どーしても入れたいときは、カニカマをぶつ切りにしてほぐして入れます(笑)

2013/01/14 (Mon) 23:33 | REPLY |   
2013.01.15
Tue
08:39

塩屋さん  

どんどん。

ありゃ~!CMまでしてもらって~^^
塩コショウどんどん使ってくださいね!v(^^)

2013/01/15 (Tue) 08:39 | REPLY |   
2013.01.15
Tue
10:09

 味よし (あじよし)  

毎度でーす

お好み、タコ焼きも旨そうにしたはるわ~。

でも、このチャーハンもよろしおすわ。
メッチャ旨そう!
観ているほうも・・・ “たまりまへんわ~”

2013/01/15 (Tue) 10:09 | REPLY |   
2013.01.15
Tue
21:09

むらさん  

Re: 塩屋さん

> ありゃ~!CMまでしてもらって~^^
> 塩コショウどんどん使ってくださいね!v(^^)


この塩コショウ、混じりもんがないと言うか
真っ直ぐな味のとこが好きです♪

2013/01/15 (Tue) 21:09 | REPLY |   
2013.01.15
Tue
21:11

むらさん  

Re: 味よしさん

> お好み、タコ焼きも旨そうにしたはるわ~。
>
> でも、このチャーハンもよろしおすわ。
> メッチャ旨そう!
> 観ているほうも・・・ “たまりまへんわ~”

この塩コショウもそうですけど
この塩屋さんの塩って好きなんですよ

瀬戸内の伯方島には大きな伯方の塩と
こちらの塩屋さんがありますが
自分のリンクにあるんで一度のぞいて見てください

お試しセットみたいなんがあったと思います

2013/01/15 (Tue) 21:11 | REPLY |   

Leave a comment