fc2ブログ

エアコンから水漏れ

パソコンの上にある除湿運転中の我が家のエアコン
P1110589_convert_20100620134904.jpg
ナショナルのコーナーエアコン

Panasonic ちゃいまっせ♪

National でっせ♪

パソコン触っているお父さんの顔に水しぶきが飛んでくる?

びちゃびちゃびちゃ!

んぉ? ドレンからの水漏れや!
P1110586_convert_20100620132850.jpg


嫁さんに慌てて雑巾を持ってくるように頼む

こんな緊急事態でも

嫁さん「何が・・・?」

緊急事態がわからへんらしい、ってか落ち着いて洗面器とバスタオルを持ってくる

底板を外すと、

溜まっていた結露の水がドバドバドバ!

これまた慌ててパソコンをカバーして電源落とす

洗面器にあっちゅうま
P1110588_convert_20100620132924.jpg


原因はドレンホースの目詰まり。先っちょが上を向いていました
P1110587_convert_20100620133006.jpg

元に戻すと溜まっていた水がドバドバと出てきました

久しぶりにエアコンを使うと起こりえるトラブルの一つです

これにて解決
関連記事
スポンサーサイト



Comment 2

2010.06.28
Mon
10:55

パープルプー  

No title

あった あった!一昨年の夏にうちのダイキンさんから水漏れ~
メーカーから来てもらい直りましたが
うちの場合排水パイプの中に虫が新築一戸建て?!
気が付くのが遅く部屋は水浸しでした(T_T)
いい掃除になりましたわ(笑)

2010/06/28 (Mon) 10:55 | REPLY |   
2010.06.28
Mon
19:52

むらさん  

Re: No title

虫さんも生きるためですから♪

お父さんのスクーター

たまにしか乗らないせいか、

土蜂?がマフラーに毎年のように巣を作ります

ご丁寧にマフラーの出口を土でふさぐので

詰まってエンジンがかからないのです!

ハリガネを突っ込んでグリグリ・・・

エンジンかけると、幼虫がマフラーから

ピューピューピューって飛んで出てきますのよ

2010/06/28 (Mon) 19:52 | REPLY |   

Leave a comment