fc2ブログ

陶泉_ぎょうざ

お父さんが岡山へ移住してきた頃

勤め先や取引先などに、餃子専門店はないのかと聞いて廻って

教えてもらったのが 天平 と この店

京橋というか西大寺町というか、両店は近所にあったんです

そして、約10数年ぶりに訪問

P1050762.jpg


しかも、持ち帰り (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!


店のおっちゃん、15年前と全く一緒やし(笑) 
ありえへん (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ほんで、、、、
この日は岡山市内でも朝から吹雪いてたのに、、、、やっぱTシャツ一枚(笑)

P10507631.jpg

ビールは自分で冷蔵庫から出す、コップも自分で用意する
おっちゃんは餃子を何人前作ったした把握してないし
長居すると、誰がどんだけ食べて飲んだか覚えてないので
客の自分が、今日はビール何本飲んだ餃子は何人前食べたと自己申請するんです(笑)




ここの店、表の看板に小さくある ラーメン これが、本気で旨い!
店内には五目ラーメン 600円ってありますが
めっちゃ、、、ほんまどーでもえーような適当な作り方やのに、
スープなんか、ほぼ透明やのにほんまマジで旨いんです (酔っ払い状態)


表の看板にある じゃぁじゃぁ麺って
うどんみたいな麺に肉味噌が乗っかって混ぜ混ぜする感じだったと記憶してます


これが、持ち帰りの餃子一人前 10個 400円
箱代とか取らないみたいです

P1050764.jpg

このアルミホイルごとオーブントースターに移動して加熱♪
(おっちゃん、そこまで考えてる??)

アルミホイルですから電子レンジでしたらエライことなりますよ(笑)




一個が小さいけど、すんげー当時を思い出しました(笑)

P1050766.jpg

嫁さんが、つわりでオエオエ言うてるときに連れて来て
ここでも、お父さんは餃子とビールを ブッハ~♪ ってしてたらしいです
この時、横におった嫁はんはお父さんに殺意を抱いたそうです (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




さすがに一人前の400円は申し訳なく二人前を持ち帰り、
子供達の食後に帰宅しましたが、みんなで美味しく頂きました♪


余談ですが、お父さんのブログで
お店の紹介しておきながら何故にヤフーとかグーグルの地図が入ってないのか??

食べログのつもりもないし、気にもしてませんが

「地図の載せ方が分からない!!」 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ただそれだけです(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2013.02.17
Sun
17:14

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
いいお店ですね~^^
こーゆーお店、ずっと残ってほしいです(^○^)

2013/02/17 (Sun) 17:14 | REPLY |   
2013.02.17
Sun
18:23

けい  

No title

こんばんは!

10数年ぶりなのに何も変わらない・・・
凄いですね!
味も変わらず 美味しいって素晴らしい事だと思います。

でもむらさん!奥様の妊娠中に餃子って 可哀想すぎます。
初々しく何も言えずに辛さを堪えていたのでしょうね。
ずっと大事にして下さいね、奥様を!

2013/02/17 (Sun) 18:23 | EDIT | REPLY |   
2013.02.17
Sun
20:28

こてつぱん  

No title

餃子だけで勝負するお店はエライ!
こだわりがあってイイよね~!
餃子には絶対・・麦酒ですよね~(笑)

2013/02/17 (Sun) 20:28 | EDIT | REPLY |   
2013.02.17
Sun
21:54

おっちゃん  

No title

むらさん、 
地図ではなくとも住所くらいは乗せて下さいよ~

この前の「うどん およべ」は、野田の店に行きましたが、
むらさんのブログとは違うような???およべかも???

2013/02/17 (Sun) 21:54 | REPLY |   
2013.02.18
Mon
09:26

 味よし (あじよし)  

おはようさんです

おはようございます。

朝から濃厚な餃子の画像を見ました~ 笑

昔ながらの店という感じで旨そうやわ~。
ただ、嫁さんがツワリで苦しい時に
餃子とビールはヒンシュクを買いまっせ。

コッソリと行かなっ。

2013/02/18 (Mon) 09:26 | REPLY |   
2013.02.18
Mon
19:05

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> いいお店ですね~^^
> こーゆーお店、ずっと残ってほしいです(^○^)


とりあえず、我々世代で言う「ぶりっ子」

今で言う、どっか行くたんびに服とかバッグとかお洒落するような女子

この類の女子は連れて来れそうにないです(笑)

2013/02/18 (Mon) 19:05 | REPLY |   
2013.02.18
Mon
19:14

むらさん  

Re: けいさん

> こんばんは!
>
> 10数年ぶりなのに何も変わらない・・・
> 凄いですね!
> 味も変わらず 美味しいって素晴らしい事だと思います。
>
> でもむらさん!奥様の妊娠中に餃子って 可哀想すぎます。
> 初々しく何も言えずに辛さを堪えていたのでしょうね。
> ずっと大事にして下さいね、奥様を!


そんなんやり続けたもんですから
外出するときの運転手は自分でございます(笑)

店のおっちゃんの何が変わったか?
髪の毛が少なくなったことくらいかな?

2013/02/18 (Mon) 19:14 | REPLY |   
2013.02.18
Mon
19:16

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 餃子だけで勝負するお店はエライ!
> こだわりがあってイイよね~!
> 餃子には絶対・・麦酒ですよね~(笑)


もともと、大阪の八尾やったかな?
餃子の専門店があって、何度か行ってたんですよ

で、岡山にもその類いがないかと(笑)

2013/02/18 (Mon) 19:16 | REPLY |   
2013.02.18
Mon
19:17

むらさん  

Re: おっちゃんさん

> むらさん、 
> 地図ではなくとも住所くらいは乗せて下さいよ~
>
> この前の「うどん およべ」は、野田の店に行きましたが、
> むらさんのブログとは違うような???およべかも???

そーですね、簡単な住所くらいは(笑)

自分のブログのおよべさんは岡山市の祇園です

高島中学校の道挟んで西側に入っていくとありますよ♪

2013/02/18 (Mon) 19:17 | REPLY |   
2013.02.18
Mon
19:20

むらさん  

Re: 味よしさん

> おはようございます。
>
> 朝から濃厚な餃子の画像を見ました~ 笑
>
> 昔ながらの店という感じで旨そうやわ~。
> ただ、嫁さんがツワリで苦しい時に
> 餃子とビールはヒンシュクを買いまっせ。
>
> コッソリと行かなっ。


こっそり行くと、それはそれで問題があるわけで(笑)
けっしてお洒落な店じゃないんで
連れて歩くだけとか、飾っておくだけの女子は連れて行けないですね(笑)

2013/02/18 (Mon) 19:20 | REPLY |   

Leave a comment