もんじゃ焼き
父 「坊ちゃん、今夜は餃子・たこ焼き・焼き鳥、、、どれがいい?」
息子 「その3つならどれでもいい」
この3つが、我が家の巨人大鵬卵焼きやってんけどなぁ~
(1961(昭和36)年の流行語やから、お父さん生まれてへんわ♪)
そして、女どもが帰ってきて支度を始めた晩ご飯

なんで、もんじゃ焼きになっとんねん (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

うちのもんじゃ大魔神(娘)のご要望らしい(笑)
材料の下準備は嫁さんがしてくれます♪
お父さんは粉を作って焼くだけ♪

ベースはキャベツともやしと天かす、そば

これに、チーズ・納豆・明太子がプラスされます♪
我が家のもんじゃ焼きは焼きあがると、こんな形で配膳されます(笑)

そーです、うっすいお好み焼きですね(笑)
基本的に関西人の意地みたいなんで、
お父さんはもんじゃ焼きを作ってもほとんど食べないので
〆に、焼き飯を作ります♪

カタカナで書くと 「ガーリックチャーハン」
もんじゃの残り具材を投入します

これはね、お父さんの好みでカレー焼き飯になりますのよ♪

こんな炭水化物の塊りより、素直にもんじゃ食った方がヘルシーなんちゃうん? (笑)

*** 追伸です ***
2010年の3月22日にブログを開設しまして
もうすぐ3周年を迎えようとしております
ふとカウンターを見ると

おそらく、あと一週間ほどで10万アクセスを達成しそうな感じなので
100000のキリ番を踏まれた方、ご連絡いただければご相談の上
お父さんの作る燻製などでよろしければお送りしたいと思います
どうかよろしくお願いいたします♪
- 関連記事
-
-
スモークサンド 2013/04/08
-
スモークローストポークバーガー 2013/03/25
-
豆のトマト煮込みパスタ 2013/03/09
-
我が家の餃子 2013/03/08
-
我が家のたこ焼き 2013/03/02
-
もんじゃ焼き 2013/02/24
-
具沢山カレー 2013/02/18
-
スモークチキンサンド 2013/02/14
-
ステーキ 2013/02/13
-
豆のトマト煮込みパスタ 2013/02/03
-
お父さんの料理アラカルト♪ 2013/02/02
-