燻製_燻し編
下味に漬け込んでいたイカをキレイに水洗いして、
ヌメリやゲソの固いイボイボを取ります
この作業が終わって手ぇの臭いを嗅いでみると・・・・・
あんっ

さて、
木曜の晩に仕込んで日曜の朝、天日干しを開始

一夜干にするとか、こうやってお日様で干すとかお好みで♪
途中でひっくり返したりして好みの加減まで干します

結局、朝の7時頃から13時過ぎまで干してました
(その間にバス釣り♪)
スモークローストポークもスモーカーでプレヒートしておきます

イカはこれくらいで半乾きかな♪


スモーカーにセットして、燻製開始♪

そして、燻製完了~♪

お父さんの手にかかると素敵なイカ燻に変身♪ 自画自賛♪
少しアップにしてみます♪

干されて燻されて旨味がキューーーって凝縮されてます♪
ナイスですね~♪

村西監督がウケた方、お父さんと友達になれそうです(笑)
こりゃ、酒の肴にバッチシですわ♪

ローストポークの方は、スモーカーで加熱仕上げせず
オーブントースターで火を通します
・・・・・・・ ちょっと言うていい??
右半分が、すんげーTバック (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!! ・・・・・・・

豚肉の塊りなので、念のために160℃で50分
荒熱が取れたら、
この後ラップして冷蔵庫で一晩寝かせたら完成♪
この網、百均で見つけたけど便利やわぁ♪

冷えたら年寄りのケツになった (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
翌日、切り分けます

肉が小さいので思ったより少なかったなぁ、、、

で、こんなセットの出来上がり~♪

お父さんの晩酌セット♪
ローストポークは野菜と一緒にパンに挟むと抜群です♪
- 関連記事
-
-
春の燻製_下ごしらえ 2013/04/20
-
アサリの燻製 2013/04/07
-
燻製色々 2013/04/03
-
おすそ分け 2013/03/30
-
牡蠣の燻製オリーブオイル漬け 2013/03/29
-
燻製_燻し編 2013/03/27
-
燻製_仕込み編 2013/03/26
-
牡蠣の燻製 味比べ 2013/01/17
-
2013年初燻製 2013/01/15
-
燻製盛り合わせ 2012/12/30
-
スモークローストビーフ 2012/12/23
-