Balcom in CONVEX 2013
一番の目的はコレ!
新型 R1200GS

新型のメーター周り

新型になって、だいぶい変わったはずなのに、
パッケージというかシルエットで見たら紛れもなくGS
そして、R1200RT


音楽流しながら走れるみたいです♪
シートヒーターにグリップヒーターにクルーズコントロールと超豪華快適仕様♪
会場内にあったハーレー??

なんか、やたらとタイヤが太くないかい??

240の18インチって車やんけ!! (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

余談ですが、限定1台で出されていた2012年式アドベンチャー

お父さんの年齢的には問題なく買えるはずなんですけどね (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!

夢というのは高く持ち続けて向かっていくものである♪
ちなみに、このR1200GSアドベンチャーですが、、、、

試乗車も用意されていましたけど
無理!!! (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
せっかくなので試乗もしてきましたのよ♪
えっと、、、、、何かあった場合は3万円の免責が発生するそうです
一年ぶりに単車に乗るけど大丈夫か??
まず、R1200GS 新型 友人の奥様にカメラを託して撮影していただきました

お父さん、身長も体重もある程度あるんですが
(大学の頃は、レディースの27インチスリムを履いてましたが今となっては面影もございません)
あの頃は26インチも入ったのに!
今は幻で、そんなサイズはヒザから上がらへんわい!! (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
(昔の写真を出してきた娘に「お父さん細っそーー!」って大爆笑されてます)
そんなお父さんの身体的特徴の一つ
身長はあるのに、なにぶん足が短い (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

体格的には何も問題がないのに、
シークレットブーツ履いてても両足がこんな状態(笑)
でも、この単車は本気で欲しいです

どうでしょう? 似合ってる??
お父さん、ほんまに欲しいです♪
コレ。岡山から東京の日帰りとか出来そうです♪
一緒に来た友人も、少しは楽しんでくれた様子で一安心♪


続いて、R1200RT
GSと比べて、両足のヒザが曲がるくらい足が付く安心感は抜群です♪
実は、初めて乗ったのですが
重いのと、ハンドルの振動と、曲がるときに勝手に舵角が付くので少し怖い

前のK1600GTが友人で、後ろのR1200RTがお父さん

この単車、音楽をスピーカーで流しながら走れるので超楽しい♪

バルコムさん、とても楽しかったです
ありがとうございました♪
- 関連記事
-
-
ゼファー1300なにがし 1/2 2013/06/23
-
QR50_復活 2013/05/25
-
玉野で釣り 2013/05/11
-
2/2 ウッドデッキのメンテナンス 2013/05/06
-
1/2 ウッドデッキのメンテナンス 2013/05/05
-
Balcom in CONVEX 2013 2013/04/16
-
いつもここから 2013/04/12
-
お父さんの趣味 2013/03/22
-
男子会 2012/12/24
-
単身帰省 番外編 2012/08/04
-
コンデジの実力 2012/06/18
-