吉備サービスエリア_上り線
えっと、岡山から広島・九州方面へ向かう路線にあるサービスエリア
この反対車線にあたる
大阪に向かう上り線側にも外から入れると聞いて行って来ました♪

サービスエリアの外に設けられたPに車を止めて徒歩で入ります

ねっ♪ 反対車線の下り線にある五重塔を対岸に見ます♪

こんなサービスエリアに入って何をするかと言うと

らしいですわ♪

でもね♪ 期間限定にとっても弱いのがお父さん (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

ちなみに、とちおとめ苺って
岡山在中16年のおっさんは初めて聞いたかもしれません(笑)
やっちまったなぁ~ オイ♪

翌日のお通じもイチゴの香りがするんちゃうか^_^

休日の早朝でしたが
しばらく、このウェルカムゲート(専用駐車場)に滞在していると
意外とジモピー(地元ピープル)の利用度が高かったことに驚きました
しかも、ほとんどの方がパンを買って帰ってらっしゃいます(笑)
やっぱり、岡山はパン王国なんだ (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
ってか、このロケーションにサービスエリアがあるわけですから

焼き立てパンを買いに街へ行くことを考えると
ここで買うのもヒトツの選択肢だと感じました
そして吉備サービスエリア上り線の、この時期限定スペシャルがこちら♪

高速道路のサービスエリアでホタルが鑑賞できるそうです

サービスエリアの西側に、そのオアシスはあるようなので

夏は夜。月のころはさらなり。やみもなほ、蛍の多く飛びちがひたる

我が家の近所では、すでにホタルは飛んでいますので♪

日が暮れてから
この山陽道の岡山にある吉備サービスエリアに寄ることがあったら
少し散策されてみてはいかがでしょう♪
- 関連記事
-
- 後山キャンプ場_下見 (2013/09/07)
- 鳴谷川遺跡、鳴谷峡 (2013/05/28)
- 吉備サービスエリア_上り線 (2013/05/23)
- 建部_国際温泉会館 (2013/04/13)
- 総社_商店街通り (2013/02/12)