fc2ブログ

かしわ(親鳥)の燻製

かしわの燻製
P1110797_convert_20100712220005.jpg



少しでも横着してやろうと、酒のつまみの材料を調達
P1110776_convert_20100712220107.jpgP1110778_convert_20100712220148.jpg
こま切れになっているので、切る手間が省けるのが購入理由


下味の味付けはお父さんのレシピ  ・・・はちみつを入れ忘れる・・・

P1110781_convert_20100712220230.jpgP1110782_convert_20100712220310.jpg
冷蔵庫で三日間の予定が、忙しすぎて6日ほど放置されました

甘みを省いてじっくり熟成(笑) 言い方しだいでしょ


燻製には、いつもの一斗缶の2段重ね
P1110787_convert_20100712220409.jpg
こま切れなので、網を2枚重ねにして落下防止

量があるので、上段と下段で燻製にします
P1110788_convert_20100712220451.jpg


日も落ちて、燻製中のかしわさん
P1110794_convert_20100712220537.jpgP1110793_convert_20100712220619.jpg


最初の2パックを燻製にすると、これくらいに減量されます、約半分ちょいまで減ります
P1110796_convert_20100712220706.jpg
お父さんも煙で炙ったら減量するかしら?


写真の量で、焼酎2杯分♪
P1110798_convert_20100712220746.jpg

当分、肴には困りませんな♪

お酒が苦手な方には、マヨネーズとかで和えてサンドウィッチがよろしいかと思います

ナショナルのパン焼き器で作ったパンで作る
P1110671_convert_20100713222631.jpgP1110665_convert_20100713222537.jpg


お父さん特製スモークチキンと、じいさんの畑のサニーレタスでクラブサンド
P1110805_convert_20100713222348.jpg
分かるように追加でチキンをトッピング


自家焙煎コーヒー又は紅茶とのセット ← どないでっしゃろ?
P1110806_convert_20100713222426.jpg

悪いけど、めっちゃ旨いですわ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 10

2010.07.14
Wed
19:57

そらら  

おいしそ~う☆

コメント、たくさんありがとうございます^^*
かしわも燻製に!?むらさんの手にかかれば何でもゴチソウになっちゃいますね~。
↓鶏ももの燻製もなんとも言えない色合いでほんと美味しそうです☆
新鮮なレタスとお手製のスモークチキンとパンでクラブサンドとは
贅沢な一品ですね。ほんと家族の方がうらやましいです!!

タコの卵(タコまんま)、私の実家では筋や薄皮、血管を除いてよく洗い、
酒、みりん、お醤油で生姜をきかせた煮付けにしますよ~。
見た目がご飯粒のようで食感が独特なので好き嫌いがあると思いますが
うちの父と夫は大好きです。

2010/07/14 (Wed) 19:57 | EDIT | REPLY |   
2010.07.14
Wed
20:07

むらさん  

Re: そららさん☆

ごぶさたでした

リンクの更新のやつ

まだ出来ておりませぬ・・・

スモークはね、王道のベーコンだと

「そのまま、食べれない・・、パスタとかにしないと意味がない」

で、

そのまま、ご馳走になる「チキン」

をスモークするようになった次第であります

2010/07/14 (Wed) 20:07 | REPLY |   
2010.07.14
Wed
21:06

たんぽぽ126  

No title

美味しそう!ほんとお料理上手ですね。本格的!
うちも主人料理好きです。頼りにしてます。
ついつい甘えてしまって・・(*^_^*)

2010/07/14 (Wed) 21:06 | REPLY |   
2010.07.14
Wed
21:12

takanee3  

Re: たんぽぽ126 さん

お父さんの作るご飯はなぜ旨い?

それはね♪

①食材の費用に糸目をつけない

②信じられないくらいの手間と時間をかける

③おいしいと思わせる圧力をかける

簡単でしょ

2010/07/14 (Wed) 21:12 | REPLY |   
2010.07.14
Wed
22:36

wocean  

No title

美味しそう!
やっぱり鶏の燻製やろう。今度やろう!
このところ全然パン作ってない。。。
久しぶりに作ってみようかな?!

2010/07/14 (Wed) 22:36 | EDIT | REPLY |   
2010.07.15
Thu
14:43

misaki  

No title

こんにちは!
おいしそうですね~(。・ρ・)ジュル
むらさんのお料理記事拝見すると、
いつも思います・・・・
「お料理できる(好き)な旦那さんていいなー!!」って(笑)
本当にうらやましいですよ~
うちもぜひ頑張ってもらいたくて、ダッチ購入しましたが
いつ陽の目を見ることができるやら^^;

あ、よろしければうちのブログにお気に入り登録
させてもらってもよろしいでしょうか?
ダメな場合は連絡ください(笑)
今からいたしますwww

2010/07/15 (Thu) 14:43 | EDIT | REPLY |   
2010.07.15
Thu
15:01

パープルプー  

No title

これまた旨いはず!
かしわって堅いよね
スモークすると水分抜けて一段と堅い??
噛みごたえありそうだけど
歳とると堅いのはしんどいなぁ(笑)
でもズリは好き♪ズリより堅い??
美味しそうなんだけどなぁ

2010/07/15 (Thu) 15:01 | REPLY |   
2010.07.15
Thu
19:01

むらさん  

Re: woceanさん

woceanさんの使わせていただきました♪

手作りパン

手作りスモーク

自家製野菜

めちゃくちゃ旨いもんが

何でも作れまっせ♪

2010/07/15 (Thu) 19:01 | REPLY |   
2010.07.15
Thu
19:04

むらさん  

Re: misakiさん

リンクですか?どうぞどうぞ~♪

うちもリンクさせて頂きたく存じます

ダッチオーブンね、

買ってきて庭でシーズニングしてるお父さんを

嫁さんは冷ややかな目で見ていました

煮込み料理用にアルミダッチオーブンを購入

我が家のコンロがIHに変わるまで

アルミダッチオーブンは土鍋と並んで

おでんが煮込まれておりました

2010/07/15 (Thu) 19:04 | REPLY |   
2010.07.15
Thu
19:08

むらさん  

Re: パープルプーさん

かしわの燻製ね

しわい(固い)けど苦になりません

何せ細かいですから

ビーフジャーキーご存知だったら

あれが細切れになった感じを想像していただいたら

よろしいかと思います

今度は、親子丼用とかで売ってる

そいつで作ろうと目論んでおります

・・・この、かしわの燻製・・・

旨すぎて、予定以上に消費してしまい

そろそろ次の仕込みを始めないといけないのです

2010/07/15 (Thu) 19:08 | REPLY |   

Leave a comment