fc2ブログ

お好み焼_遠山

雄町のマルナカさんの畔にある お好み焼_遠山

P1090836.jpg

嫁さん曰く、遠山君のお母さんのお好み焼屋さん


近所にありながら10年ぶりくらいに伺う(笑)
前は、お好み焼でご飯を巻いたやつを息子と食べた記憶があります



メニューの一部

P1090837.jpg



「ボリュームあるのがいいならモダンがいいよ」

って勧めてくれましたが、白ご飯と食べたかったんで


「イカ玉とご飯」


お好み焼ということですが、広島焼きのことです

P1090839.jpg



お好み焼+白ご飯   これに味噌汁つけてくれたら
お好み焼定食なんやけど、店のお客さんは誰一人
お好み焼をおかずに白ご飯を食べてる人はいませんでした(笑)

P1090840.jpg

イカ玉500円+ご飯150で650円



処変われば食べ物も変わる

P1090841.jpg



お父さんの作るお好み焼は、 コッチ ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2013.08.27
Tue
21:16

こてつぱん  

No title

粉物文化ですね~
たこ焼き、お好み焼き、チジミ、モダン焼き、イカ焼き、きびだんご・・
白いご飯でいただくのでしょうか??^^

2013/08/27 (Tue) 21:16 | EDIT | REPLY |   
2013.08.27
Tue
21:31

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 粉物文化ですね~
> たこ焼き、お好み焼き、チジミ、モダン焼き、イカ焼き、きびだんご・・
> 白いご飯でいただくのでしょうか??^^


岡山在中16年ですが、会う人会う人

ほぼ 「関西の人?」 って言われます

自分では完璧な岡山弁をしゃべってるつもりですが

そうではないようです (笑)

広島焼き+白ご飯って

うどん+白ご飯にたとえると

ソーメン+白ご飯みたいな感じで、とても薄いおかずでした(笑)

2013/08/27 (Tue) 21:31 | REPLY |   
2013.08.27
Tue
22:38

かっぱのしんちゃん  

No title

こんばんは~!
お好み焼き?
広島焼き?
ぼくにはクレープにしか見えませんが^^
所変われば色々ですね~(^○^)

2013/08/27 (Tue) 22:38 | REPLY |   
2013.08.28
Wed
06:53

kent  

これでなくては。

私のお好み焼きはこのタイプでなくては。 昔(ずいぶん前だなと。。。)は肉無し野菜焼きが5円、肉入りが10円でした。 子供でも十分買い食いできる金額でしたね。

2013/08/28 (Wed) 06:53 | REPLY |   
2013.08.28
Wed
20:59

むらさん  

Re: しんちゃんさん

> こんばんは~!
> お好み焼き?
> 広島焼き?
> ぼくにはクレープにしか見えませんが^^
> 所変われば色々ですね~(^○^)


お好み焼きバーってありますけど、、、なんとなくダサイ(笑)

この類で、お好みクレープとかだったらナウイかも♪

2013/08/28 (Wed) 20:59 | REPLY |   
2013.08.28
Wed
21:00

むらさん  

Re: kentさん

> 私のお好み焼きはこのタイプでなくては。 昔(ずいぶん前だなと。。。)は肉無し野菜焼きが5円、肉入りが10円でした。 子供でも十分買い食いできる金額でしたね。


まぁ、幼少の頃の思い出が強いのはしかたないでしょう(笑)

大阪にも一銭焼きってのがありますよ

2013/08/28 (Wed) 21:00 | REPLY |   
2013.08.29
Thu
22:43

蓮花月光  

No title

さすが関西人ww
お好み焼きをおかずに・・ってヤツやね

2013/08/29 (Thu) 22:43 | REPLY |   
2013.08.30
Fri
19:04

むらさん  

Re: 蓮花月光さん

> さすが関西人ww
> お好み焼きをおかずに・・ってヤツやね


岡山に来て、たこ焼きをおかずに白ご飯を食べるのは

ポテトチップスをおかずに白ご飯を食べるのと一緒や!
って言われたことがあります(笑)

それも、うどんをおかずに白ご飯を食べる人に(笑)

まぁ、パスタをおかずに白ご飯食べたり

ピザをおかずに白ご飯食べるやつも世の中にはいるらしいですから(笑)

2013/08/30 (Fri) 19:04 | REPLY |   

Leave a comment