岡山捕り物帳①
~ 他県からお越しの方も、岡山県民さんもどうぞご覧ください ~
おかみの冒涜や暴虐、おかみの批判ではないですので、、、十二分にご了承ください
山陽道が制限速度80Km ← 高速道路だけど80Km

2号バイパスの旭川周辺が 制限速度70Km

一般道ですが、一部区間70Km
アップダウンがキツくて、先の見通しが悪くても70Km、事故が起きまくっても70Km
以前は有料道路だったブルーラインは60Km

そのブルーラインで、
現行のリッターマシンなら楽勝で200Kmオーバーの直線でも60Km

そんな岡山の「お上(おかみ)」が取り締まりの対象にするのは・・・
40Km制限道路を150とか200Km以上で走っていても
「ねずみ捕り」で赤旗揚げたら素直に停止する一般市民
まぁ、マシンガンぶっ放してる輩に、十手をかざして御用だ御用だと言って
素直にマシンガンを下ろす一般市民を取り締まるようです
そんな岡山のお上が取り締まる場所は山ほどありますが、、、
ブルーラインの日生出口、この先が一旦停止になっているのですが・・・

一旦停止を取り締まる”おかみ”が見えますか?
公務中の国家公務員さんには肖像権の欠片も存在しませんので景色同様で自由に撮影できます
おまわりさんの顔面丸々公開も景色同様だったと思います

お父さんは、ご存知なので御用になりませんが・・・
まぁ、おること予測して写真まで撮ってるわけですから
ブルーラインを法定速度の60Kmで延々走ってきて、
日生の出口で、たまたま、一旦停止しなくて
おかみの呼びかけに素直にお縄を頂戴する一般市民を捕まえたいらしいです
言い換えると、道中をハミ禁でバンバン抜いて、
直線で最高速チャレンジして200オーバー出た♪とかしてから
この一旦停止をきちんとしたら、御用にならないのが岡山の取締りのようです

今日もまた、たまたま一旦停止しなかっただけかもしれない一般市民が御用になってます


整備不良の車で、保育園児を助手席やハンドル前に立たして毎日送迎しても
横断歩道で歩行者妨害やらかしても
ウィンカー出さずに車線変更・右左折しても
バイパスや高速道路に合流できなくて「一旦停止」しやがっても
少なくとも13年ほどは
岡山のお上が取り締まっているのを見たことがありません!
そんなお上は、山陽道と言う高速道路を110Kmちょいで走っている
一般市民も

速度制限80Kmなので
30Kmオーバーの速度超過で御用にします
挙句の果てに
「一般道での30Kmオーバーだったら暴走行為になりますよ」
なんて言ってくれたりするようです
つまり、40Km制限の見通しの良い直線道路を
→ 70Kmちょいで走ると暴走行為

* この先で、「ねずみ捕り」をしています
と言うのが日本を代表して、岡山のおかみの考え方のようです
- 関連記事