fc2ブログ

家族旅行_⑤

家族旅行、二日目の目的地

P1090669_20130818225855cd8.jpg


しまなみ巡りです

simanami.jpg


大三島(おおみしま)と大島を巡ろうと思います♪


まず、大三島の大漁  、、、  昼飯の予定地です♪

P1090671.jpg
大三島の大山祗神社の目の前にあります

みなさん店の前で何かされてます
まだ開いてないのに??


これが後で判明します






その大山祗神社の観光

P10906731.jpg



P1090679.jpg

P1090677.jpg

P1090675.jpg

この日も楽勝で37℃とかの日






そして、昼飯の予定地へ・・・・・

P10906851.jpg

11時半オープンの11時半頃


スンゲーことになってます・・・




ここから、店に入れたのは14時前 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん




どうやら、超が付く位の人気店らしく
午前9時半に、この予約テーブルが出てくるので
早い者勝ちで、名前を書いてから観光するシステムらしい


いわゆる、ディズニーランドのファストパスがこれです!!

P1090686.jpg

だいたい10組入れて、それから30分くらいで入れ替わっていくみたい
この紙一枚がはけるのに一時間半くらいかかります


この店に行くなら、このシステムを頭に叩き込んでください!!



そうやって、店に入れたのが14時前ですから
ほぼ3時間待ってありついた昼食が



こちら♪



海鮮丼 380円、ご飯は酢飯です     そーです 380円 です

P1090691.jpg


これが380円です、、、、味噌汁は別料金で70円だったか80円だったか


別角度から

P1090692.jpg

おそらく内地でこれだけのものをこの値段で食べさせてくれる店はあるのでしょうか?_?


いくらラブのお嬢ちゃん  
いくら丼 780円 いくら超スーパーてんこ盛り♪

P1090687.jpg

当分、イクラはいらないらしい (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
将来、痛風になるぞ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!




ほぼ3時間待った我が家の昼食 (笑)
丼は小さく見えますが、かなり腹いっぱいになります

P1090690.jpg
息子のところにある緑色のチューブがわさびです


他には、一品料理なんかも置いてありました

P1090694.jpg P1090693.jpg






そして、車に戻ってみると
車内に置いていたお父さんのプロトレックが真っ黒け (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

P1090695.jpg

熱でご臨終したかと思いましたが、冷えたら復活してました(笑)



そして、大島へ移動します



この3時間の待ち時間で予定が大きく狂いました




続く、、、、
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2013.09.01
Sun
14:59

塩屋さん  

No title

「大漁」
私らには、あの暑い時間にそんだけの時間は待てません~(笑)

2013/09/01 (Sun) 14:59 | REPLY |   
2013.09.01
Sun
16:30

こてつぱん  

No title

安くて美味しそうな丼たちです。
炎天下の中・・3時間待ちは微妙ですネ!
(海鮮丼380円は超魅力です)

2013/09/01 (Sun) 16:30 | EDIT | REPLY |   
2013.09.01
Sun
17:56

カワイ  

No title

行列すげーーーと思ったら、
中身すげーーーーーーこれはアッパレ!!
そのイクラ丼、東京なら・・・

2013/09/01 (Sun) 17:56 | REPLY |   
2013.09.01
Sun
18:36

美姫  

はじめまして(*^.^*)
大漁そんなに大人気なんだ(@_@)アタシも盆休みにしまなみ行ったんだけど大漁ゎお休みの日でした( ̄O ̄)次回しまなみ行く時に並ぶかなぁ?

2013/09/01 (Sun) 18:36 | EDIT | REPLY |   
2013.09.01
Sun
19:12

むらさん  

Re: 塩屋さん

> 「大漁」
> 私らには、あの暑い時間にそんだけの時間は待てません~(笑)


これがね、あの日

ここまで! って書かれた以前の客で帰ったのはアベックの一組だけでした


待ってる間は、お土産屋や道の駅で涼んだり

美術館? みたいなとこで待機したりしてました

観光なんて出来るはずもない灼熱の日でしたから

ひたすらエアコンのある環境で耐え忍びましたよ(笑)

2013/09/01 (Sun) 19:12 | REPLY |   
2013.09.01
Sun
19:15

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 安くて美味しそうな丼たちです。
> 炎天下の中・・3時間待ちは微妙ですネ!
> (海鮮丼380円は超魅力です)


待ってる間は炎天下で並んでるわけじゃなく

道の駅やお土産屋のエアコンが効いている所で涼みながら

30分おきくらいに紙を見に行って

「あとどれくらい」 ってしてました(笑)


今回の旅行で自分の目的が3つありまして

①道後温泉
②大漁の海鮮丼
③塩屋さんとご挨拶

とりあえず、全部かないました♪

2013/09/01 (Sun) 19:15 | REPLY |   
2013.09.01
Sun
19:18

むらさん  

Re: カワイさん

> 行列すげーーーと思ったら、
> 中身すげーーーーーーこれはアッパレ!!
> そのイクラ丼、東京なら・・・


東京に換算するところが地方の人間です(笑)

マルナカさんで千円くらいで売っているよりも多いくらい乗ってました

この紙切れがディズニーランドのファストパスですから(笑)

2013/09/01 (Sun) 19:18 | REPLY |   
2013.09.01
Sun
19:22

むらさん  

Re: 美姫さん

> はじめまして(*^.^*)
> 大漁そんなに大人気なんだ(@_@)アタシも盆休みにしまなみ行ったんだけど大漁ゎお休みの日でした( ̄O ̄)次回しまなみ行く時に並ぶかなぁ?


お初コメントありがとうございます

この大漁さんで食べる予定なら、朝の9時半にテーブルと予約紙が出てくるので

それに速攻で記入してから観光、そして11時半頃に戻ってくる

そーです、ディズニーランドのファストパスがコレなんです

参考にしてみてください♪

2013/09/01 (Sun) 19:22 | REPLY |   

Leave a comment