fc2ブログ

家族旅行_⑧

二泊三日の家族旅行の最終日

今回の家族旅行記は、とうとう 「season:⑧」までイキましたね♪
ご清聴ありがとうございました♪




愛媛県の鈍川温泉をあとにして、尾道に向かう大浜SA

simanami.jpg


名物らしいソフトクリームを頂く♪

P1090747.jpg


迷ったときは ”ミックス” ♪

P1090748.jpg

味が混じってよう分からん (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん





そして、尾道観光に入ります

車のPにもなる千光寺、一日止めても500円

P1090755.jpg


灼熱地獄なんですが、
海から吹き上がる海風が冷たくて気持ち良かったです♪

P10907651.jpg



なんで、尾道に来たかと言うと

娘の懇願です (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

P1090770.jpg


こんなんが、人間の煩悩 除夜の鐘の数と同じ108つあるらしいです

P1090777.jpg


アダムとイブやって♪

アダムとイブって言うたらやっぱコレでしょ♪





アダムとイブは~♪ 今~♪ 愛しあってる~♪

k_sawada.jpg


ちゅるるる♪ っちゅっちゅうちゅうやぁ~♪
ちゅるるる♪ っちゅっちゅうちゅうやぁ~♪
ちゅるるる♪ っちゅっちゅうちゅうやぁ~♪







さて(笑)


そして、娘の目的達成!!

P10907791.jpg





他の観光客から脚光を浴びてる娘 (笑)
このために猫のエサを家から持ってきてましたのよ♪

P1090780.jpg

うちの娘、細いでしょ♪
言うていい?
お父さんも昔は細かってん♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆バンバン!!
同じことをオカンも言うとったわ♪





娘が去った後、他の観光客が群がる (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

P1090781.jpg



そして、尾道からこちらへ移動

P1090803.jpg


ここでも、娘と嫁さんの目的達成(笑)

P10908021.jpg


この親猫が、生の活きてる魚を咥えてきて子猫にあげてましたのよ

P1090834.jpg

ほんまもんの ”お魚くわえた野良猫” 始めてみました(笑)

ただ、これを目撃したのは坊ちゃんとお父さんだけでしたけど(笑)






お父さんは、記念撮影♪

P10908111.jpg



そして、坂本竜馬をつまんでやる (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

P1090825.jpg


尾道や鞆の浦は岡山からだと日帰りできますね(笑)
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2013.09.04
Wed
13:03

塩屋さん  

No title

ほ~鞆の浦もいったんですか~♪

たいしたことないっちゃないけど、なーんとなくええでしょ!

しかし、娘さんもみんな猫好きなんですね~(笑)

うちも一緒や!^^;

2013/09/04 (Wed) 13:03 | REPLY |   
2013.09.04
Wed
19:15

むらさん  

Re: 塩屋さん

> ほ~鞆の浦もいったんですか~♪
>
> たいしたことないっちゃないけど、なーんとなくええでしょ!
>
> しかし、娘さんもみんな猫好きなんですね~(笑)
>
> うちも一緒や!^^;

猫の細道は

まっぷるか何かの雑誌見ながら 「うち♪ ここ行きたぁ~い♪」でした(笑)

とりあえず、めっちゃ暑かったです

鞆の浦ん時が今回の旅行で一番暑かったですね

今、これだけ涼しくなったら

あの暑さはなんやったんやと思いますね(笑)

2013/09/04 (Wed) 19:15 | REPLY |   
2013.09.04
Wed
20:32

こてつぱん  

No title

尾道は猫さんの街なんですね・・
もしかして、ニャンコ先生の生まれ故郷??
ミックスのソフトは色が凄いですネ!

2013/09/04 (Wed) 20:32 | EDIT | REPLY |   
2013.09.04
Wed
20:52

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 尾道は猫さんの街なんですね・・
> もしかして、ニャンコ先生の生まれ故郷??
> ミックスのソフトは色が凄いですネ!


昭和のニャンコ先生 平成のにゃんこ先生

2種類おりますよ(笑)

このソフトクリーム、塩の色って青なん?って感じでした (笑)


食べ終わったらベロが青くなってたかもしれません

2013/09/04 (Wed) 20:52 | REPLY |   
2013.09.05
Thu
00:18

蓮花月光  

No title

うわぁ。。。
ここ(猫の)行ってみたいねんな~
猫に囲まれてみたぁい~~~~~~~~
(いや・・今でも家で十分、囲まれてますケド・・)

で。。。
むらサンの細かった時代・・・←そうぞうちぅ。。。。。。。
アタシも声を大にして言うゾ!
「アタシも昔は細かったんだからぁ~40㌔切ってたしぃ~~」
   ↑
 今では誰も信じてくれへんケド(爆)

2013/09/05 (Thu) 00:18 | REPLY |   
2013.09.05
Thu
06:57

むらさん  

Re: 蓮花月光さん

> うわぁ。。。
> ここ(猫の)行ってみたいねんな~
> 猫に囲まれてみたぁい~~~~~~~~
> (いや・・今でも家で十分、囲まれてますケド・・)
>
> で。。。
> むらサンの細かった時代・・・←そうぞうちぅ。。。。。。。
> アタシも声を大にして言うゾ!
> 「アタシも昔は細かったんだからぁ~40㌔切ってたしぃ~~」
>    ↑
>  今では誰も信じてくれへんケド(爆)


猫の細道、、、ネコいませんから(笑)
招き猫美術館ってのもありますが、岡山市にもありますし(笑)


で、、、、
そーなんですよ♪ 昔は細かっってん♪
渡辺とおるさんほどではないけど、今から20キロは細かった(笑)

2013/09/05 (Thu) 06:57 | REPLY |   

Leave a comment