後山キャンプ場_2/2
後山(うしろやま)キャンプ場
うちから100キロ少々

この東粟倉村にある 後山キャンプ場
利用料は無料なんです
そんなキャンプ場に、お父さんポツーーーーーン! (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

この左側の木って、かえでやから紅葉が始まったらめっちゃ素敵なロケーションになりそう♪
では、宴の準備に取り掛かります

これx2を投入
アルミダッチオーブンで市販のおでんを煮込んでいきます
前日、嫁さんにメニューの話をしところ
「あんたどんだけ手抜きすんねん!」って一喝(笑)
市販品の具だけじゃさみしいので
商品には含まれていない牛スジとか厚揚げを投入して

コトコト煮込んでいきます♪

牛スジはスーパーで売っているボイルしたやつを
お父さんが心を込めて串打ちしたもの♪
そして、愛の村パークゆらりあ って言う温泉の展望露天風呂

山に癒されて♪

いつものケツ写真は? (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
そして、夕日にも癒してもらい

風呂上りの乾杯♪

宴の会場は

あっと言う間に

真っ暗闇♪

約4年ぶりのキャンプ、、、しかもソロキャンプ♪

よろしおすな~♪
奥の明かりは、夕方にフラ~って来た車中泊の兄ちゃんの明かり
一度も言葉を交わすことはなかったけど、最近の若い子ってこんなもん?

そして、午後20時を過ぎた頃 遠くから聞こえる単車の音
友人の合流♪

そして、遅くまで色んな話をさせていただいて朝のコーヒータイム♪

そして、朝食作り♪

晩はアルミダッチオーブンでおでん、
朝はミニ釜戸で雑炊♪

秋のキャンプには温まる料理が合います♪
天さん
自分のキャンプに付き合ってくださってありがとうございました♪

今後はお父さんの休みが平日になりますので
また一緒にキャンプしましょう♪
- 関連記事
-
-
ブーツ 2014/03/25
-
父と息子の趣味♪ 2014/01/18
-
Low Style 2013/11/29
-
布都美林間学校_下見 2013/11/07
-
虎口池野営場_下見 2013/11/06
-
後山キャンプ場_2/2 2013/10/26
-
後山キャンプ場_1/2 2013/10/25
-
コールマン_エッグドーム 2013/10/24
-
リベンジ_キャンプ道具編 2013/10/23
-
2013秋キャンプ 2013/09/30
-
キャンプ 2013/09/06
-