fc2ブログ

ポン菓子

ポン菓子、パンパン菓子など地方で色々呼び方が変わるようですが


これを作る道具を自前で持ってる方がいらっしゃいまして♪


ブログを通して知り合った、マサトさん_道と空の間

ちょこっとお呼ばれしてきました♪


これを自前で持ってる方に初めてお会いしました(笑)

P1100811.jpg

ちなみに楽勝で40年モノらしいです



米入れて、バーナーで炙りながら回転させて釜の圧力を上げていきます
10気圧?になったらOKとのこと
米は5合入れてました




音にビビッてシャッター押す (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

P1100812.jpg


やっぱわかっとっても ”ポン!!” にはビビリますね(笑)





これを自宅で作れるんっすよ♪

P1100813.jpg


砂糖蜜を作って

P1100814.jpg
砂糖・塩、そして今回初めてザラメを導入したとのこと



まんべんなく混ぜ合わせたら

P1100815.jpg



出来上がり♪

P1100816.jpg



これは童心に帰りますね♪ 楽しい時間をありがとうございました~♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2013.10.29
Tue
18:52

マサト  

No title

お疲れ様でした♪
ザラメは・・・私的には味は良くなりましたが、
サクサク感が無くなりボツやなって思いました(^^ゞ
また作ろうか思案中・・・砂糖、塩だけでしようかと(*^.^*)
その時は要ります?持って行きますよ♪

2013/10/29 (Tue) 18:52 | REPLY |   
2013.10.29
Tue
20:34

kent  

懐かしいいですね

出来上がったものを1斗缶に入れて、またに挟んで食べていました。

2013/10/29 (Tue) 20:34 | REPLY |   
2013.10.29
Tue
21:17

こてつぱん  

No title

ポン菓子・・懐かしいですね~
最近見なくなった・・
素朴な味で美味しいですよ!
(素材が分かるのがイイ)

2013/10/29 (Tue) 21:17 | EDIT | REPLY |   
2013.10.29
Tue
21:24

むらさん  

Re: マサトさん

> お疲れ様でした♪
> ザラメは・・・私的には味は良くなりましたが、
> サクサク感が無くなりボツやなって思いました(^^ゞ
> また作ろうか思案中・・・砂糖、塩だけでしようかと(*^.^*)
> その時は要ります?持って行きますよ♪


もう少しパリッと感があったら最高の出来栄えだったと思います

うちの子供たちに大好評でしたよ♪

近ごろは LINE ってやつで

「ポン菓子欲しい人~♪」って一斉に送信できるらしいですね

2013/10/29 (Tue) 21:24 | REPLY |   
2013.10.29
Tue
21:32

むらさん  

Re: kentoさん

> 出来上がったものを1斗缶に入れて、またに挟んで食べていました。


作る工程がとっても楽しい♪

食べるのはとっても大変(笑)

ガチガチに固まってるのに食べるとサクサクってのが自分の理想ですけど

これはむちゃくちゃ難しいですね

2013/10/29 (Tue) 21:32 | REPLY |   
2013.10.29
Tue
22:00

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> ポン菓子・・懐かしいですね~
> 最近見なくなった・・
> 素朴な味で美味しいですよ!
> (素材が分かるのがイイ)


素材の米の水分が必要らしく

やっぱり古米より新米の方が良いらしいです

都会じゃ見かけなくなっても、田舎じゃ現役でっせ♪

2013/10/29 (Tue) 22:00 | REPLY |   

Leave a comment