fc2ブログ

わが家のおでん

うちの嫁さんが作ってくれる、わが家のおでん

過去記事 ☆ ←



たいてい、鍋2つあります(笑)

P1100917.jpg


フルタイムで働くようになったんで
仕事に家事に育児に子供達の習い事の送迎に多忙の嫁さん


市販品の割合が増えてもOKでしょう♪


①の鍋

P1100919.jpg


煮込むこと二日目

P1100924.jpg



②の鍋

P1100918.jpg


こちらも煮込むこと二日目

P1100923.jpg


これから、おでんの美味しい季節になりますね~♪



ちなみに、こないだのキャンプでお父さんが作った
ほぼ既製品のおでん♪

P1100710.jpg


この時の記事 ←
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2013.11.09
Sat
14:26

こてつぱん  

No title

最近寒くて・・・
たぶん体重が減ったからと思う。
(肉じゅばんがなくなった?)
おでんと日本酒で冬を乗り切ろうかな?

2013/11/09 (Sat) 14:26 | EDIT | REPLY |   
2013.11.09
Sat
15:28

あかちん  

No title

こんにちは。
なに作ってもうまそうです。
老後は食べ物屋さんいいんじゃないですか。

2013/11/09 (Sat) 15:28 | REPLY |   
2013.11.09
Sat
20:07

エレアコ  

No title

こんばんは。

イイナア。これからおでんが一段と美味しい季節。

牛すじの味をこのごろ覚えた。 病み付きになりそう。

大根もチクワも玉子も皆大好き!。
きりがないのでやめます(笑)

2日間じっくり煮込んだおでんってどんな味?

2013/11/09 (Sat) 20:07 | EDIT | REPLY |   
2013.11.10
Sun
02:08

蓮花月光  

No title

いやもぉ~
おでんやサン開業?! ・・な量
ケド、きっと半分は、むらサンの胃袋にIN!なんやろな・・w
いや、下手すると三分の二がむらサンで
残りの三分の一が奥ちゃまと、お子らに?(爆)

ウチもおでん・・しよっかなぁ?
(けっこ~感化されやすい・・)

2013/11/10 (Sun) 02:08 | REPLY |   
2013.11.10
Sun
21:41

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 最近寒くて・・・
> たぶん体重が減ったからと思う。
> (肉じゅばんがなくなった?)
> おでんと日本酒で冬を乗り切ろうかな?


あっしは肉じゅばんどころか

青いチャンチャンコをこの一年で羽織りましたよ(笑)

おでん、、、、けっこうお腹にくるんです(笑)

2013/11/10 (Sun) 21:41 | REPLY |   
2013.11.10
Sun
21:42

むらさん  

Re: あかちんさん

> こんにちは。
> なに作ってもうまそうです。
> 老後は食べ物屋さんいいんじゃないですか。


人に食べてもらうのは緊張します(笑)

美味しいと口に合うって紙一重でちゃいますから♪

2013/11/10 (Sun) 21:42 | REPLY |   
2013.11.10
Sun
21:44

むらさん  

Re: エアレコさん

> こんばんは。
>
> イイナア。これからおでんが一段と美味しい季節。
>
> 牛すじの味をこのごろ覚えた。 病み付きになりそう。
>
> 大根もチクワも玉子も皆大好き!。
> きりがないのでやめます(笑)
>
> 2日間じっくり煮込んだおでんってどんな味?


そりゃもうトロトロでんがな♪

牛すじなんか 、、、 「トゥルン」 でっせ♪

年内にあと一回はキャンプしたいんで

また、おでん作るか、本気の一人だったら一人鍋ですね♪

2013/11/10 (Sun) 21:44 | REPLY |   
2013.11.10
Sun
21:46

むらさん  

Re: 蓮花月光さん

> いやもぉ~
> おでんやサン開業?! ・・な量
> ケド、きっと半分は、むらサンの胃袋にIN!なんやろな・・w
> いや、下手すると三分の二がむらサンで
> 残りの三分の一が奥ちゃまと、お子らに?(爆)
>
> ウチもおでん・・しよっかなぁ?
> (けっこ~感化されやすい・・)


煮物って基本的にお袋の味なんでしょうけど

最近は、忘れましたね お袋の味 (笑)

まぁ、どんだけ手塩にかけて育てた息子でも

嫁さんの料理が一番旨いとなるようです (笑)

2013/11/10 (Sun) 21:46 | REPLY |   

Leave a comment