fc2ブログ

1/3原付2種ツーリング_しまなみ海道

その1/3   長編です♪ お付き合いくださいませ♪





2014年の正月が明けた とある平日の朝~♪ 


季節は真冬でございますが(笑)


これを買いに 日帰り原付2種ツーリングへ行ってきます♪

P1120017.jpg



師曰く 「これを食せずにスウィーツを語るな!!」  らしい一品♪



しかも、現地まで行かないと入手できない代物らしい♪











まぁアレですわ♪
冬ですからね♪ 奥から出して一晩放置したら凍て付いてます (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
シートまでカチンコチン

P1120004.jpg



カーポートはバイク優先で、庭に放り出していたスバル君はこんな状態 (笑)

P1120093.jpg





こんなカッチンコッチン♪ の朝から、おっさんは嬉しそうに準備してます(笑)

P1120003.jpg
足先サンドイッチ作戦♪ こいつの効果は絶大でした♪








カチンコチンで思い出したけど♪

t_mukai.jpg
ご心配なく♪お父さんは健康です♪ 
って何の心配やねん(_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん

この方が分からない姫君は、40~50代以上のオッサンにお聞きください
駅弁かオモチャの缶詰がもらえるかも知れませんよ♪ (*≧ε≦*)ノ彡☆ウッヒャー!!









さて、
そんな真冬の朝
とある待ち合わせ場所に、おっさん達が集まる(笑)

平日の早朝に召集~♪(笑) このメンツ♪ ← に数名増減
ちなみに♀が独りだけいらっしゃるんです

P11200051.jpg
とにかく寒くて、ダダ漏れの鼻水に全く気付かないくらい寒い(笑)


平均年齢40代前半くらいかな?

そのうち、ココ☆ に朝うどん食べに来る事になりそう♪

って思ってたら、若干2名ほど朝から行って来たらしい
この日の朝、真っ暗な5時半頃に家を出てきたらしい
そりゃもう寒いとかの話じゃなかったらしい(笑)
そして、期間限定でカレーうどんがあったらしい。。。。。。



行かなくては!!






そして一般道を使って西へ向かいます。
原付なので高速には乗れませんから、ひたすら国道2号線を西へ移動します♪
そして、トンネルがどーのこーの言うてはります


トンネルくぐるためにどこまで行くんだろう?























そして、、、、、、、




岡山から西へ♪









ゴー・ウェスト♪


西へ~♪ 向かうぞ♪ ニンニキニキニキニンニキニン♪
西にはあるんだぁ~♪ 夢の国んにきにん♪


t_gokuu.jpg


by.飛べ孫悟空♪






・・・・・・・・・・・・ 続く♪  
関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2014.01.25
Sat
21:21

こてつぱん  

No title

うずしおパイを買いに・・
何か理由を付けてバイクに乗るのはいいことです。
防寒対策をしっかりして走るんですね~
自分の防寒対策はひたすら我慢かな??

2014/01/25 (Sat) 21:21 | EDIT | REPLY |   
2014.01.25
Sat
22:59

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> うずしおパイを買いに・・
> 何か理由を付けてバイクに乗るのはいいことです。
> 防寒対策をしっかりして走るんですね~
> 自分の防寒対策はひたすら我慢かな??



休憩のコンビニで小便しようと、、、、、、、


ジャングルの密林の中で縮んでしまって (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん


重ね着しすぎてホンマたいへんですわ(笑)

でもね♪ めっちゃ楽しい♪ ほんま楽しくてしょうがない♪

2014/01/25 (Sat) 22:59 | REPLY |   
2014.01.26
Sun
09:54

ひびき  

むらさんへ

おはようございます。
うずしおパイ・・・・初めて知りました。
しかし、寒そう~
この季節のバイクは、極寒との戦い、お風邪などご注意を・・・

2014/01/26 (Sun) 09:54 | EDIT | REPLY |   
2014.01.26
Sun
19:38

むらさん  

Re: ひびきさん

> おはようございます。
> うずしおパイ・・・・初めて知りました。
> しかし、寒そう~
> この季節のバイクは、極寒との戦い、お風邪などご注意を・・・


ありがとうございます

小便に行く時が大変です(笑)

何枚も重ね着しているズボン下の中から

息子を探し出します(笑)

そうそう、うずしおパイって瀬戸内では有名らしいですよ♪

2014/01/26 (Sun) 19:38 | REPLY |   

Leave a comment