スバル君_パンク
タイヤを替えて半年ほど ☆←
先のウェイトローラーを交換したあと、ふとスバル君を見るとタイヤがぺっちゃんこ(笑)
ボードビスがぐっさり刺さってます(笑)

ボードビスってことは大工&ボード屋が9、クロス屋1くらいの比率やと思うけど
今はスバル君で現場に行ってないから、どこで踏んだんやろ?
しかし、だいたい2年おきくらいにパンクしてるわ(笑)
これが現場でお客さんの車がパンクしたら大きな問題やから
こういうとこまで現場は気をつけないとアカンねんけどな
前回 ☆← パンク修理した時の
市販のパンク修理セットを使って直します

コツと言えば、ゴムノリを穴の中までヌルヌルになるまで塗りたくること

あまりこの部分を過剰に表現すると
エロオヤジ満開になるんで割愛 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
そして完了♪

この日は、雨のおかげでピンクナンバーでお出掛けしなくて
ウェイトローラーの交換にパンク修理に
家のメンテとかもできたから良かったかな♪
先のウェイトローラーを交換したあと、ふとスバル君を見るとタイヤがぺっちゃんこ(笑)
ボードビスがぐっさり刺さってます(笑)

ボードビスってことは大工&ボード屋が9、クロス屋1くらいの比率やと思うけど
今はスバル君で現場に行ってないから、どこで踏んだんやろ?
しかし、だいたい2年おきくらいにパンクしてるわ(笑)
これが現場でお客さんの車がパンクしたら大きな問題やから
こういうとこまで現場は気をつけないとアカンねんけどな
前回 ☆← パンク修理した時の
市販のパンク修理セットを使って直します

コツと言えば、ゴムノリを穴の中までヌルヌルになるまで塗りたくること

あまりこの部分を過剰に表現すると
エロオヤジ満開になるんで割愛 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん
そして完了♪

この日は、雨のおかげでピンクナンバーでお出掛けしなくて
ウェイトローラーの交換にパンク修理に
家のメンテとかもできたから良かったかな♪
- 関連記事
-
-
さようならスバルサンバー_TV1 2014/07/23
-
スバル君_パンク 2014/03/31
-
スバルサンバー_タペットパッキン交換 2013/12/21
-
スバル君タイヤ交換 2013/10/22
-
スバル君_ユーザー車検 2013/07/27
-
スバル君_パンク修理 2013/07/26
-
ロッドホルダー 2013/07/07
-
スバル君パンク 2013/06/17
-
スバルサンバー_プラグコード交換 2012/12/11
-
スバルサンバー_プラグ交換 2012/03/27
-
ユーザー車検 2011/07/15
-
スポンサーサイト