濡れ衣
ずいぶん前の話ですが
「濡れ衣を着せられた」 おはなし
世の中、色んな人間がいらっしゃいますよね
自分の仕事柄、お客さんの家の中で作業をすることがあるのですが
電気屋に照明を移設してもらった跡のクロス部分補修に伺いました
本職じゃないけど、それくらい出来るので無料サービスですね♪
1時間ほどの作業を済ませて、何故か目を合わさなくなったご主人に
ありがとうございましたと見送ってもらったのですが
一週間後くらいに
そのご主人から会社に電話があり
「作業が終わってから現金がなくなった」
と_?
ご主人から、これは最終警告だから覚悟しておけみたいな電話が会社にあった様子
はい_?
翌日、家まで伺って奥さんに確認すると
封筒に入れて保管していた一万円足らずの現金がなくなっていたので
他も確認すると色んな場所に保管していた現金がなくなっていたらしい
総額で10万程度
その日、家にいたのが自分とご主人と3歳くらいの娘だけ
警察を呼んで鑑識に調べてもらったが外から入った形跡はないらしい
だから、自分が一時間ほど作業をしている間
ご主人が二階に上がっていた10分ほどの間に
自分が一階の部屋や収納の扉を 超的確に 開けていろんな場所に隠して置いてあった現金を
部屋を全く荒らすことなく、指紋も残さず
封筒に入れて家のあちこちに保管されている現金を
超的確に一つ残らず全部盗んだと疑いがかけられた

もしかしたら、時間を止めれる能力を発揮したのかもしれない (笑)
声を大にして言う
「 自分の旦那を疑いましょう!!! 」
奥さんに問い詰められて、警察まで呼ばれたであろうご主人さん
人に濡れ衣を着せることが、どういうことになるか思い知りましょう♪
もちろん自分のところにも会社にも
岡山県警さんから一切の事情聴取も取調べの連絡もありません
- 関連記事
-
-
年の瀬の話 2018/01/04
-
マクドナルド・コーヒー事件 2017/12/05
-
終活_エンディングノート 2017/11/24
-
岡山捕り物帳 2017/10/29
-
岡山交通情報 2017/09/08
-
濡れ衣 2017/08/31
-
空も飛べるはず 2017/08/27
-
アクセスカウンター 2017/08/21
-
日本の夏、おっさんの夏 2017/08/16
-
1/2_モーニングみそ汁 2017/07/18
-
ユーザー車検 2017/07/10
-