fc2ブログ

ら~めん道場

赤磐にある ”ら~めん道場” ☆←


この四月の増税で、かなり値上がりしてました

らーめん500円 → 550円
チャーシュー麺700円 → 770円 等

P11500501.jpg


仕入れ素材が増税されてるので仕方がないか、、、、、








にもかかわらず チャーシュー麺770円+ネギ大盛り100円

P1150051.jpg


新しくレジも導入されていましたが、、、、、、、、、

いままでは、800円で食べれたのが

870円、、、、、、、、

関連記事
スポンサーサイト



Comment 4

2014.05.29
Thu
17:38

ひびき  

むらさんへ

この値段設定は、どうみても・・・
プラス3パーセントでないような~
これって、実質上の値上げじゃないですか(><)。

2014/05/29 (Thu) 17:38 | EDIT | REPLY |   
2014.05.29
Thu
17:53

むらさん  

Re: ひびきさん

> この値段設定は、どうみても・・・
> プラス3パーセントでないような~
> これって、実質上の値上げじゃないですか(><)。


消費税の差額と捕らえがちですが

店によっては今まで消費税をもらってなかった店もあるんです
(くわん屋さんがそうです)

だから、一気に上がった気がしますが

お国に消費税を正しく使って欲しいです

2014/05/29 (Thu) 17:53 | REPLY |   
2014.05.29
Thu
21:07

こてつぱん  

No title

消費税が5%から8%・・
ラーメンも単純に3%の値上がりではすまない。
10%にななったらこのラーメンはいくらになるのかな?

国の借金が1000兆円超・・一人当たり800万円とか・・
一体消費税はどこまで上がるのでしょうか?

2014/05/29 (Thu) 21:07 | EDIT | REPLY |   
2014.05.29
Thu
21:36

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 消費税が5%から8%・・
> ラーメンも単純に3%の値上がりではすまない。
> 10%にななったらこのラーメンはいくらになるのかな?
>
> 国の借金が1000兆円超・・一人当たり800万円とか・・
> 一体消費税はどこまで上がるのでしょうか?


士農工商の身分制度が日本にある限り

農民からは生かさず殺さず年貢を取り立てるのが

日本ですから (笑)

2014/05/29 (Thu) 21:36 | REPLY |   

Leave a comment