2/3_しまなみ海道_散策
移動、、、、、、、、、、
大島にある亀老山展望台 ☆←

店の場所が一段下に移転してましたね
大阪組が絶賛の藻塩ジェラート_これを食べに大阪から来たらしい(笑)

そして、こちらで売られていた塩 ☆←

伯方島の塩屋さんの塩や塩コショウなんですが
去年、会社を締めてしまったのでデッドストックになります
大阪組の荷を降ろしてから、しまなみ海道の島巡りに行きました


ゆめしま海道と言うらしく、かみじま観光協会から観光パンフレットが
PDFファイルでダウンロードできるようです
こちら、 かみじま観光情報 ☆←
因島から定期船に乗って
因島の隣にある生名島へ上陸します

この便は片道170円でしたが上弓削から因島へ渡る便は250円でしたね
この3島の弓削島に素晴らしい展望台があるらしいとのことで向かいますが


Dトラッカーとハンターカブが登っていきましたが酷道のようで
歩いて登らないとダメらしく
歩くのが嫌いなオッサン連中ばっかりなんでスルー (笑)
そして、
昼飯を済ませて因島へ戻ります

自転車の方が、景色を眺めながらゆっくり堪能できると思います
- 関連記事