fc2ブログ

ランチパスポート_③

岡山県で三度目になる

ランチパスポート③ ☆←



ランチパスポート③で食べに行ったお店

P1140464.jpg




中庄にある チャイナさん

P1150482.jpg


ちょうど12時からみで着いた時に車が一台も止まってなくて
開いてるのか閉まってるのか
めっちゃ紛らわしく感じて帰ろうかと思いましたが、、、、



入店するとほぼ満席 (_≧Д≦)ノ彡☆ばんばん



鶏肉と茄子とキャベツの味噌炒め 500円

P1150480.jpg


怪しい店の外観に反するナイスなランチ♪

P1150481.jpg



そして、シャレオツな空間を持つ店に作業服で度々入店 ☆←

P1150491.jpg



P1150490.jpg



初めて、キーマカレーを頼みました

P1150492.jpg

ランチパスポートの恩恵を受けて500+大盛り100円=600円

P1150493.jpg


大元駅近くにある 「パンジャブ」さん

P1150652.jpg


5辛を頼んだら、3辛以上は別料金とのことで、500円+100円の600円

思ったよりも辛くなく、程よい汗をかかせていただきました♪



そして、平井にある みんなの中華レストラン sunsunチャイナ ☆←

P1150694.jpg

ランチパスポートメニューに半ラーメン280円を付けたバリエーションメニュー




前回の訪問でいただいたのが
からオムの大盛り、、、、呼称、、、、、、、、からオムジャンボ

P1140814.jpg

笑けるくらい大盛りやわ♪
関連記事
スポンサーサイト



Comment 8

2014.06.23
Mon
20:46

ひびき  

むらさんへ

これらが全て500円なんて・・
これは、お徳ですね(^^)
ランチパスポートですが、なかなか魅力的なメニューと
ボリューム感で、これは、利用価値ありまくり~。

2014/06/23 (Mon) 20:46 | EDIT | REPLY |   
2014.06.23
Mon
22:05

こてつぱん  

No title

毎日のランチが楽しそうです。
オムジャンボに半ラーメン・・昔は完食間違いなし!
今は辛いだろうな・・

2014/06/23 (Mon) 22:05 | EDIT | REPLY |   
2014.06.24
Tue
00:07

蓮花月光  

No title

なんか網羅してるね~ww
お得感満載やケド

健診要注意なほど
どれもボリューム満点w
田舎家じゃ周囲にほぼお店ないし
コレの活用はムリかも・・・・e-330

2014/06/24 (Tue) 00:07 | REPLY |   
2014.06.24
Tue
07:29

むらさん  

Re: ひびきさん

> これらが全て500円なんて・・
> これは、お徳ですね(^^)
> ランチパスポートですが、なかなか魅力的なメニューと
> ボリューム感で、これは、利用価値ありまくり~。


このランチパスポートって、全国各地でやってるみたいですよ

店の人に聞いたら掲載料は無料だけど、、、

ってことでした

最近はワンコインで食べれる昼食って少なくなりましたもんね

2014/06/24 (Tue) 07:29 | REPLY |   
2014.06.24
Tue
07:30

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 毎日のランチが楽しそうです。
> オムジャンボに半ラーメン・・昔は完食間違いなし!
> 今は辛いだろうな・・


ジャンボと半ラーメン、、、、ムリですよ!!

だいぶ勢いつけたら間食できるかもしれませんけど(笑)

2014/06/24 (Tue) 07:30 | REPLY |   
2014.06.24
Tue
07:34

むらさん  

Re: 蓮花月光 さん

> なんか網羅してるね~ww
> お得感満載やケド
>
> 健診要注意なほど
> どれもボリューム満点w
> 田舎家じゃ周囲にほぼお店ないし
> コレの活用はムリかも・・・・e-330


田舎家、、、、紛いなりにも岡山の県庁がある北区と同じ区ですよ(笑)

とは言うものの、枚方から梅田に出るよりも距離はありますけど、、、、

2014/06/24 (Tue) 07:34 | REPLY |   
2014.06.24
Tue
11:20

蓮花月光  

No title

岡山中心部~田舎家 ≠ 枚方~梅田  (笑)

大阪の友達に住所を聞かれ、市内で(区)ってとこに食いつかれ
『田舎ちゃうやん~』って・・・
一番近いコンビニまで車で15分はかかるって知ってるんだろうか・・・
駅まで徒歩圏内やケド、列車自体が日に数えるほどだって
知らないよなぁ・・・(苦笑)

ま、ランチパスポート今度(立ち読み)してみますw
行けそうなとこあったら買い、やなww

2014/06/24 (Tue) 11:20 | REPLY |   
2014.06.24
Tue
14:26

むらさん  

Re: 蓮花月光 さん

> 岡山中心部~田舎家 ≠ 枚方~梅田  (笑)
>
> 大阪の友達に住所を聞かれ、市内で(区)ってとこに食いつかれ
> 『田舎ちゃうやん~』って・・・
> 一番近いコンビニまで車で15分はかかるって知ってるんだろうか・・・
> 駅まで徒歩圏内やケド、列車自体が日に数えるほどだって
> 知らないよなぁ・・・(苦笑)
>
> ま、ランチパスポート今度(立ち読み)してみますw
> 行けそうなとこあったら買い、やなww


田舎家、、、、

大阪の北区と言えば ”キタ” だけど

そっから想像したら、、、、亀岡の山中くらいのイメージだろうか(笑)


このランチパスポートは、毎日のように外食で

かつ、市内のビジネス街に勤めているような方にお勧めです♪

三ヶ月で4店舗行けば確かに本題は帰ってきます♪

2014/06/24 (Tue) 14:26 | REPLY |   

Leave a comment