fc2ブログ

麺屋_軌跡_高松

岡山から日帰りで行って帰ってきた 佐田岬ツーリング の〆

P1150530.jpg

日帰りで650キロほどは走ったと思うんで

換算すると、岡山から東京って700キロくらいのはずなんで
楽勝で茅ヶ崎辺りまでは行った計算になりそうです♪




松山から延々と11号線を走破して、ようやく高松にたどり着く


高松の駅近くにあった、麺屋_軌跡さん 塩ラーメン専門店らしい

P1150539.jpg




佐田岬を16時前に発って

sadamisaki.jpg




高松に着いたのが、、、21時半頃、、、、(笑)



原付なんで、もちろん全部下道ですよ♪









ようやく晩飯

P1150540.jpg


チャーシュー丼

P1150542.jpg



晩飯を食べたおかげで、21時40分発のフェリーに乗り遅れ


1時間ほど待って、23時発のフェリーに乗って帰る、、、、

P1150543.jpg


電光看板がうまく写せない・・・・・(笑)


P1150544.jpg


友人と二人、フェリーに乗って横になったとたん爆睡


ほんと、少年の瞳とハートを持ったおっさんになっちまった♪







余談ですが、この岡山宇野港と高松港を結ぶフェリーですが

P1140631.jpg

とうとう、7月16日~減便するらしく夜の便がすべてなくなって

朝7時くらいの始発から、晩は20時くらいで終便になるようです

1ケ月少々遅かったら、高松で一泊せなアカンとこでした
関連記事
スポンサーサイト



Comment 6

2014.06.26
Thu
16:20

小々次郎  

No title

すぅげ〜 
自分は420kmが最高記録ですけど  それでさえ お尻をめちゃめちゃにされました(笑)  ラーメン食べてフェリーに乗り遅れる  行き当たりばったり感も青春時代の王道ですね^^

2014/06/26 (Thu) 16:20 | REPLY |   
2014.06.26
Thu
20:58

むらさん  

Re: 小々次郎さん

> すぅげ〜 
> 自分は420kmが最高記録ですけど  それでさえ お尻をめちゃめちゃにされました(笑)  ラーメン食べてフェリーに乗り遅れる  行き当たりばったり感も青春時代の王道ですね^^


行って来ましたよ~♪
コマジェのスゴイとこは、これだけ走っても

ほとんど尻が痛くならなかったです

来月から宇野高松フェリーが減便されたら達成できないツーリングでした

2014/06/26 (Thu) 20:58 | REPLY |   
2014.06.27
Fri
08:01

こてつぱん  

体に悪いツーリングデス!
しかし、国産のスクーターの実力は凄い!!

2014/06/27 (Fri) 08:01 | EDIT | REPLY |   
2014.06.27
Fri
08:26

ひびき  

むらさんへ

おつかれさまでーす。
快走されましたね、さすがに佐田岬は遠かったのではないですか?
フェリーに乗って爆睡・・・うん、乗船時間30分ぐらいでは・・目覚めはきつかったかと・・・

2014/06/27 (Fri) 08:26 | EDIT | REPLY |   
2014.06.27
Fri
21:29

むらさん  

Re: こてつぱんさん

> 体に悪いツーリングデス!
> しかし、国産のスクーターの実力は凄い!!


皆さん日帰りしか出来ない方々が大半なんで

どーしても行けるとこまで ってなってしまうようです

自分の初夏ツーリングの計画は、

二泊三日で600そこそこ走ろうかと考えてます

2014/06/27 (Fri) 21:29 | REPLY |   
2014.06.27
Fri
21:31

むらさん  

Re: ひびきさん

> おつかれさまでーす。
> 快走されましたね、さすがに佐田岬は遠かったのではないですか?
> フェリーに乗って爆睡・・・うん、乗船時間30分ぐらいでは・・目覚めはきつかったかと・・・


佐田岬、、、、、遠かったけど行けましたよ♪

ほんで、日付は変わったけど岡山まで帰って来れました

宇野~高松フェリーは片道1時間ほどあるんで

おもっきり寝れました♪

2014/06/27 (Fri) 21:31 | REPLY |   

Leave a comment